眠気の原因はもちろん、夜中までずーっとオリンピックの開会式を見ていたせいですが……。絶対やってくれるだろうと思っていた昔の戦国時代の衣装、やっぱ着てくれました。そうそう、宋の時代、これが見たかったのよ~♪ あとは巨大な巻物が見応えありましたね。美しいっ。
その一方でこの最中に戦争おっ始めた国もあって……、オリンピック期間中はどこの国も戦闘中止してくれ、という呼びかけは不発に終わった模様です。
取りあえず昼間は高校野球の方を見るでしょう。うう、岩手代表、あまり無様な試合内容にならない事だけを祈る……。いや県民性だろうけど、なにがなんでも勝とう、って気合がないというか、勝ちたいという意識が足りないというか……。勝負事には向かない性質なんだろうねー。
そりゃま、昔の話とはいえ国境を決める時にお互いが出会った場所を国境にすると持ちかけられ、伊達藩が早馬で駆けて来たのに、南部藩は牛に乗ってゆっくりゆっくり行きました、なお国柄では……。
いえ、そういう県民性って好きですけどね。
PR