ニュースで中継画像が映されている熊本とかに比べれば遥かにましな雨量ですが雨です。
いや、熊本のはもう雨の域越えてるよと思っちゃったけど。死者3名行方不明者17名出すような代物を「雨」と言って良いのか?
というか、そのテロップが表示されている間も車が濁流に流されていく……。しかもそこは川ではなくて道路。道路標識がほぼ水没して上の方の一部しか見えてない……って、そりゃ通行人は水に沈んだ状態になるわっ!!
バケツを引っくり返した雨じゃなく、プールの水を引っくり返したような雨って何?
そんな災害には比べるべくもありませんが、本日が出勤日のナオ君は憂鬱です。階段下りてきて顔合わせるなりぼやき。
「なんで僕が仕事の日はいつも雨なの?」
「そりゃ君、雨男でしょ?」
「………」
フォローしてやらなくて悪かったかもしれませんが、出勤する日は100%の確率で雨が降るなんて人間、早々いないでしょう。
梅雨の季節じゃなくてもそうなんだから。
雨が降っていない日も、彼が出勤する時間になると降り出すので、もうよっぽどお空の神様に嫌われているとしか思えません。
しかし。
そんな戯言はともかく、この雨雲徐々に東北に来る事になっているんだよな。
……出勤する時はやんでいてくれ、と祈っちゃいます。
せめて小降りにっ!!
でないと高架線下くぐる時車が水没する怖れが!!
その道を通れないとなると、職場までぐるっと遠回りしなきゃなくなるし。
って、マジで熊本クラスの大雨来たら、出勤どころの話ではなくなるでしょうが。
PR