緊急事態宣言が出てしまったーっ!・゜・(ノД`)・゜・
そりゃ東京とかに比べると緩いけどね。感染者数自体、累計数が東京の1日の感染者数より少なかったりするし。なので飲食店への時短要請もなければ酒類提供もOK。
でも不要不急の外出禁止って言ったら、外食なんて不要不急な訳で……。
ううう、本来稼ぎ時のお盆なんだけど、今日からの客足どうなるかな?
昨日までは普通にお客さん来て食べていったけど……。
お持ち帰りにシフトするのかな?
どうなるんだろ?
身近に感染した人いないから、ピンと来ないんだよね……。
ただ、県を跨ぐ移動はダメ、の影響は県境の人達の嘆きを耳にしているので。
100m先の隣の県のスーパーじゃなく、100km先の県内のスーパーに行けと? は、まだマシで。
産気づいた時に100m先の隣の県の産院でなく、100km先の県内の産院に行け? 出来るかっ! で、子供を作ることそのものを自粛している状態……が1年半以上続いているという……。
このままだと、更に出生率落ちるよね。特に一部の地域で。