忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93

ドイツのクリスマスマーケットのテロ

ううう、この件には触れたくありませんでしたーっ(つд⊂)
 だから今日までパスしてきたのだけど。
 ……無視してすごそうとしてたら、いつまでも胸の中のモヤモヤが消えないという弊害が。
 なので諦めて、ちょっとだけ思ったこと書きます。
 ドイツを旅行した時、クリスマスマーケットではありませんが、自由時間に適当に歩いていて名も知らぬ小さなマーケットに遭遇した事があります。
 民族衣装を着たクマのぬいぐるみや、手のひらに収まるサイズの小さな聖母マリアとキリストの絵や、手作りらしき木彫りの鷹や梟等が売られていました。
 あとは飲み物やお菓子(棒つきキャンディ?)を売ってる屋台もあったような記憶が。
 イタリアと違って引っ手繰り等に終始気をつけていないと駄目ってことはなく、笑顔のサービスはなくてもお釣りのごまかし等はなかったので、比較的気持ちよく買い物ができた記憶があります。
 すれ違う地元の子供等の笑顔が印象に残りました。
 あれより大きな規模で、楽しみにしていた人がたくさんいただろうクリスマスマーケット……。
 テロで多数の死傷者、そして開催中止……。
 クリスマス期間くらい平和に、安心して過ごさせろよ!
 大戦中だってクリスマスの時だけは砲弾が止んだって話を聞いたことがあるぞ!
 ……あ、それが通じるのはキリスト教徒だけなのか……(T_T)
 まあ、世界から見れば、信じてもいない宗教の行事を易易と受け入れて楽しんでしまう日本人は特殊なんでしょうね☆
PR

インフルって……ゆづーっ!Σ(゚д゚;)

どうせ中継観れないとはわかっていたけど、覚悟していたけど、まさかのインフルエンザによる欠場……。
 えーん゚(゚´Д`゚)゚
 いやいや、前向きに考えよう。
 これはきっとスケートの神様が、無理しすぎのゆづに「ちょっとは休めや」って言ってるんだ。うんうん。そうに違いない。
 まあ、インフルでは具合悪くてちっとも休んだ気分にならないだろうけど、39度の熱があろうがただの風邪なら意地で出場しちゃうゆづだからな……☆
 インフルのように他人に感染する可能性が高いものでなかったら、また無理して参加しようとするだろうもんね。(´・ω・`)
 だからこれはこれでよし、と思うことにします。
 そして久々に真央ちゃんの練習する姿をニュースで見られて満足です~。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
 はあ、癒される……(*´∀`*)

ブラジルのサッカーチーム……

チャーター機で墜落って……チャーター機で墜落って……。
 ウソかホントかわからないけど、着陸待ちをしている間に燃料がなくなって墜落という話が出てる……。燃料……ケチってギリギリだったのか?
 それが事実なら、こんな理由で死んだサッカー選手は死んでも死にきれないと思うのでは?
 せめて試合終わった後ならまだしも、試合に出場するため向かっている途中だったんだろ?
 しかし……あるコメントが印象的でした。
「だから分散して搭乗しろと……」
 うん、チーム全員が同じ機体に乗っていたら、事故ったら終わりだもんね……(゚д゚lll)

本とか本とか本とかで

パンパンのキャリーケースと、入り切らなかった本を詰めたトートバッグ2つにショルダーバッグという荷物抱えて東京から帰ってきたら、翌日は全身筋肉痛でした!゜。(p>∧<q)。゜゜
 特に両足と右腕が酷い!!
 あ、イベント日に買った同人誌は29冊でしたわ♪



 写真に写っているのは日曜に買った本です(これで全部ではない☆)ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 ……で、地震ーっ!
 東京から戻った後で良かったと思うべきか?
 しかし、あんな冷え込みのひどい時間帯に「今すぐ避難してください! 逃げてください!」を連呼されても……。
 うう、津波、久慈で80cmか……んー……注意報でこれか……。
 そりゃ避難しろと言うよな……。

あ〜あ(^-^;

アメリカ大統領がよもやまさかのあの男になったせいか、昨日は朝から雪でした……(;´д`)
 え? 槍が降らないだけまし? 
 ええ、そうでしょうとも!《゚Д゚》



 自宅の庭は昼でこの状態でした。
 夜中に仕事終えて帰ろうとした時には車は雪だるま☆
 屋根の雪は10cmほどありましたよ。でもって吹雪……(・_・;)
 いくら雪なれしてる東北人でも、初雪でこれだと外出控えます。
 なので飲食店としては大問題☆
 もちろん、冬だから雪は降ってもいい。
 ただし、ほどほどであってほしいなぁ。
 出勤時は他の車が皆ノロノロうんて……もとい、安全運転で、20~30キロしか出さなかった為に危うく遅刻しそうになったし☆

大統領選とかあれやこれや☆

風向きがころころ変わる……よね、見ていると。
 ええ、アメリカの大統領選です。
 つい先日まではクリントン女史が有利、と支持率出てたのに、FBIが再度ここに来てメール問題捜査すると言い出した事で疑惑再浮上であーだこーだと……。
 で、トランプ氏との支持率が逆転したとか報道されてたけど、トランプ氏も暴言問題や過去の女性差別発言とかあって嫌ってる人が多くて……と。
 これ本当は「どちらも支持したくない」がアメリカ国民の本音なのではと思ってしまいます。
 でも、ここまで来たらどうあってもこの2人のうちどちらか1人を選ばなきゃいけないんだよね。
 うーん(。-_-。)>
 まあ、酷さで言えばお隣の国の方がもっとやばいと言うかゴタゴタしてますが。
 けど、いくらなんでも重機で突っ込むはねーわー……と頭抱えました。
 もうやることがめちゃくちゃだなと。
 だのにそんなことやったヤツ(犯人)を英雄視するって、「なんじゃそりゃ?」です。
 理解の範囲を超えている思考回路だな……。

11月の始まりは

最高気温8℃、最低気温2℃。
 昼間の室温12℃でした……。
 ま、県内で1番冷えた所は最低気温-6℃以下だから、それよりは暖かいのだけど。
 しかしマジで暖房器具出さなきゃ駄目っぽいな。
 ……で、こーいう灯油が必要な時期になると原油価格が上がっていくのはお約束でしょうか?
 ガソリンも、10月初旬に入れた時は1リットルあたり110円だったのに、下旬に入れた時は123円と、1リットルにつき13円高くなってまして。
 おちおちガソリンも入れられない……?
 いやいや、入れなかったら生活できないよ☆ヾ(´▽`;)ゝ


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne