……がすぎたので、クリニックにみんと連れて行く予定です。(((^o^;)
縫合跡の状態や体重の推移をチェックしてもらおうかな、と。
クークーの時は術後の診察とか行かなかったけど、メスの子猫は初めてだから、金欠だけど念のため!!
後で具合悪くなったりしてから悔いても遅いもんね(^。^;)

しかし、あれだけ飛んだり跳ねたりしてたのに、お腹の縫合跡、2ヶ所赤い他はもうくっついたのかピンク色です。不思議だ(@゜Д゜@;
診察受けた結果、どこもなんともなしの回復順調だったので、支払いは540円で済みました。
ああ、金欠病な飼い主孝行のニャンコだなぁ( ´∀`)みんとって。
PR