忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
10日に我が家に来てからというもの、威嚇で「フシューッ」と唸りはするものの、1度も鳴かなかったニャンコが!
 本日初めてこちらを呼ぶように鳴き声上げました( ^ ^)r゛゛
 ええ、一声だけでしたが(^-^)
 喉も鳴らしてくれたし(そのあとまた我に返って威嚇したけど)、少しずつにせよ馴染んできたのかな?(^-^ゞ
 でも私、明日から2日間東京で留守だ……。
 帰ってきたら元の木阿弥かも~f(^_^;)





 なんて事書いていたら、また背後で悪さしてる物音が……☆
 今度は何やったーっ、と振り返ったら、テーブルの上の物全て落っことし、ちゃっかり乗っかってましたーっ(→o←)ゞ
 躾にかかれるの、いつからだろ……。
 まずは緊張解いてなつく、からだから……。
 先は長いな( 。_。)>

 ちなみに昨日冬コミカタログの通販予約しました。出掛ける前に予約受け付け始まって良かった……(・。・;)
 で……明日池袋に着くの昼頃の予定なんですが、1時からのイベントに何時頃入れるんでしょう?
 9時から待機列作るとありましたけど……(^o^;)
PR
頑張って寒空の下遊びに付き合い撮りました♪
 左脇にあるのはわずか数分で破壊解体されまくった猫じゃらしのネズミ……(((・・;)
 クーちゃんはオスだけど写真見せた相手は全員「女の子?」と聞きましたが、この子はしっかり男の顔してます。
 肩もがっしりで筋肉もりもりだし( ̄_ ̄;)
 なんかマッチョ?
 そしてもしかすると思っていたより実は幼いのかも。
 30分もベランダで寒い中猫じゃらしで遊びに付き合ったので、「もう中入ろうよ」と声かけても納得せずまだまだと自分の要求優先(-_-)
 ……こりゃガタイがでかいだけでまだ子供かも、と思いましたわσ(^_^;)?
 だって年食った猫はそんなに遊びに夢中になりませんから。



 
 
 しっかりカメラ目線。そして何故動きを止めた、と不満げ。
 あのねー、家具を蹴倒し本を落っことし、机には乗るテーブルには乗るを繰り返し、充電器も猫じゃらしも破壊し、尚且つ噛み付く引っ掻くで流血の事態を招き、抱っこもナデナデも駄目としながら、人に己の言いなりになれと要求するなんて……するなんて………。
 (ーー゛)…(~_~メ)…(゚ Д ゚)ノ
 か、可愛いけどさ!(所詮猫馬鹿……☆)
右手を近づける度に威嚇するので、もしかしたらと調べてみたら、猫は湿布の臭いが嫌いで、猫撃退スプレーは湿布の臭いなんだって……(((・・;)
 うわぁ( ̄▽ ̄;)
 こりゃ、以前スプレーで追い払われた経験があるのかも。
 それでも足にはすりよってきて、足元で寝たり舐めたりしていたのですが……。
 昨夜机に飛び乗ったのを叱ったら激怒して、初の流血沙汰になりました(-_-;)
 でもなあ、珈琲カップが置いてあるのに乗っかって倒されたら「駄目!!」と降ろすしかないし。
 パソコンやワープロが故障する可能性大ですし。
 下手すりゃ火事だし(--;)
 まあ、なんとか携帯の充電器がご臨終しただけで済みましたが、前途多難っぽい(-_-;)




 
 写真は昨日の昼、私の足の脇で寝ていた時のものです。
 この時点ではなついてくれるかなと希望持ったんだけど(T_T)
 でもまあ、猫の立場になって考えてみれば、グレたところで無理はないかも。
 前の飼い主に捨てられて、外をさまよってて保護されて。
 きっともう捨てられないように、とシャンプーも爪切りも嫌だけど我慢しておとなしくしてて、食べ物の好き嫌いもせず、人懐っこい性格に見せて好かれるよう努力して、いい子にしていて1ヶ月以上が過ぎて、このまま飼ってもらえるものと安心した矢先に、私の所へ連れてこられたんだろうから。
 うん(。_。)それは来るものが……あるなあ。
 なので保護した方の言ってた事と真逆の事をしまくってるのかと(・。・;)
 ……そのうちあきらめの心境になって落ち着いてくれる事を願います。
……を続けております。
 1晩過ごしたけど、うっかり眠っちゃったけど、まだまだ油断しないぞ、警戒解かないぞ、という感じで。
 そして時折私の膝に前足かけて、迷っているような表情を見せ、やっぱりやめた……と引いていきます。
 ちなみに現在、左足の脇で身体伸ばして寝ています(^_^)
 なんだかんだで、だいぶ警戒心は薄れてきたかも♪





 なお、私に向かって威嚇するとか怒って牙剥くのって、もしかしなくても腱鞘炎と関節炎の治療で塗ってる薬と貼ってる湿布のせいではないかと。
 最初は首輪はめたせいかな、とか、嫌がってたのにブラッシングしたせいかな、と思っていましたが、左手で触れるとおとなしくされるままで、右手近づけると「フーッ」とか「フシューッ」とか唸り、くわっと大口開けて息を吹き付けるのってこれは……`s(-・-;) …
 取りあえず、近づいてきて足元で寝るって事は、嫌われてはいないよね、うん( ゚ー゚)
私のお部屋に到着しました~(^_^)♪
 ただいま室内を探検中♪
 まったくあんよ止めません(((^_^;)
 ああ、1年振りに猫がいるわ( ^∀^)~( ̄▽ ̄;)
 落ち着いてきたら首輪はめます♪





 ……で、足にスリスリしてきたのでもう大丈夫かな~と抱き上げて首輪はめたら……。
 どうも首輪はめられるなんて生まれて初めてだったらしく、大変憤慨しまして「ふしゅーっ!」と何度も唸ったあげく、姿を隠してしまいましたよ……(T_T)
 まあ、私の部屋は隠れる場所いっぱいのダンジョンだし。
 1度水飲み場に寄った形跡はあるので(カリカリや煮干にはまだ食べた形跡なし)そのうち現れると信じましょう。
 部屋から抜け出せるような隙間はないし。
食事抜きで内科で色々検査受けた結果、私の身体の状態は「入院を勧める」と医師が言う程度に悪いことが判明。
 でもって「紹介状書くから」と危うくまたもや病院たらい回し寸前に。
 入院するお金ありませんから勘弁してくださいとお願いした結果、今までより値段高くて効き目も強い薬を注射、服用することに決まり、更に通院も1ヶ月に1度ではなく、2週間毎に検査受けに来なさい、となりました。1ヶ月も間をあけたら生命が危険だとかで・
 わはは、内科だけで2週間毎に医療費13000円が飛ぶ~(~_~メ)/
 他に外科と歯科と皮膚科と眼科の医療費もかかるのに~、と凹んで夜帰宅したら、携帯にメールが届きました。
『前の里親さんキャンセルしました。猫の里親になってくれますか?』というメールが……。
 それは、偶然にもクーちゃんの命日に届いたメールでした。
 1年前クーちゃんが亡くなったその同じ日に、新たな猫が手元に来る事が決まりました。
 ……先にお見合いして里親となる人が決まってる猫だったから、他県の自分に殆ど可能性はないと思いながら、何故か猫砂を購入し、カツオ節とかも買って用意してました。
 無駄になったらどうする、と思いつつ、不思議に無駄になる気がしませんでした。
 そして現実に、無駄にならない事がほぼ決まりました。
 ……運命だって思って良いですか?
 クーちゃんが「こいつにしとけ」と写真見た時背中を叩いた気がしたのは、錯覚ではなかったと思っても良いですか?
 養うべき猫が来るって事は、何がなんでも頑張って働かなきゃいけないってことで。
 食い扶持稼がなきゃいけないってことで。
 何より、死んではいられないってことですよね!?
 よっしゃあ!!
 拳で気合入れ!
 必要な物買い集めに行きます。
 凹んでなんかいられないわーっ(*'▽'*)♪
台風26号が地元農家の収穫間際のりんごを片っ端から地面に落とし、走行中のトラック2台を横転させた翌日、車庫の物置棚から猫トイレが消えているのに気がつきました。
 しまった、軽い物なんだから風に飛ばされないよう奥に置いておくべきだった、……と反省しても後の祭り☆
 大きい方は他所様の敷地の草むらに引っ繰り返っていたのを見つけましたが、一回り小さい猫トイレは探しても見つかりませんでした……。
 いったい何処まで飛ばされたんだ?
 台風、もしかして小型猫用のトイレ持って行っちゃった?`s(-・-;) …? 
 発見した大きい方も、猫砂が周囲に飛ぶのをガードする部分は粉々に破壊されてましたから、こりゃもし次に猫を飼おうと思ったら、新しいトイレ購入するしかなさそうです。
 ……ああ、台風容赦ない……(T_T)
 でもって他県でボランティアでない一般人に保護された成猫の引き取りに関してはただいま保留状態です。
 一応既に里親が決まっているそうなんですが、その人が「事情があって11月まで引き取りに行けない」と伝えたらしく。
 その間に気が変わって「やっぱり引き取れない」となった場合に備えて、私を予備の里親にしておきたいと申し出があったので、承諾しました。
 縁があったら来るだろうし、来なければそれは他の飼い主の元で幸せになるってことだから良いことですし。
 1階の住人である母が猫(生き物)嫌いだってこともちゃんと相手に連絡済みで、それでも予備の里親にしてくれたみたいだし。
 ボランティア団体の人が保護した猫は、家族に猫嫌いや猫アレルギーの人間がいると里親の許可がおりないんだよね。無理もないけど。
 人に虐待されてきた猫を更に虐待されては、と不安要素があるものは弾くんだろうなあ……。
 でも猫嫌いの母はともかく、猫アレルギーで猫好きなうちの弟みたいなのもいるんだけど。
 くしゃみの発作や涙と鼻水止まらなくなっても、猫を抱っこしたい、撫で撫でしたい、噛まれても引っ掻かれても愛しい、って奴が。
 数分で限界だから、「はい、そこまで」と取り上げるけど(^ ^;)>
リンク
【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]
最新TB
プロフィール
HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード
ブログ内検索
Copyright © piyopiyokuon.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート