いえ、何のことかと言いますと、書店予約が始まった夏コミカタログなのですが。
昨日予約受け付けが始まったのを知って、ホームページから予約しようと名前や住所打ち込んで……最後に予約完了の枠をクリックしたら……というかクリックできたと思うのですが、いきなり画面が初期のそれに切り替わって。
いつもなら「予約受け付け完了しました」の画面になるはずなのでこれはおかしいな、と。
もしかしたら相手側に予約の申し込みが届いてない可能性もあるのでは……と不安に。
最初は「予約が完了していれば、1週間以内に代金振込みの用紙が届くはずだから、届かなかったらもう1回手続きしようかな」と考えていました。
しかし☆
物は夏コミカタログ。
確か以前も予約開始して1週間かそこらで完売で予約終了になった記憶が……。
ううっ、思いっきり不安が。
なので、この後出勤前にもう1度手続きして、備考欄に「昨日申し込みしましたが、途中で画面が変わってしまったので」とか、「昨日の予約が受け付けられていた場合は、こちらはなしに……」と書き込むしかないかも。
けどなんか、ナチュラルにパソコンから「やめておけ」と言われたような気になるのは……気のせいでしょうか。
うん、気のせいよね、気のせい気のせい☆
では再チャレンジしてきます。
PR