うん、たぶん参加者全員が仲間(同好の士)との会話に飢えてる……そんな気がした。
今までなら本買って一瞬で終わりだったサークルさんとのやりとりに、「その後の話しかけ」が加わった。
2年前までただ新刊を買うだけだった大手壁サークルさん。
今回は「チケット入手出来たんですね。ラッキーですね」「友人は抽選漏れで参加チケット取れなかったんです」ああ、それで壁サークルなのに1人で配布してるのか~大変だなぁ。
「2年ぶりって、2年分の本まとめて買う人が今日は多いんですよね」はい、私もそうです。
「県外への移動が許されなかった? もしかして東北の方ですか?」
「……岩手です」
「ああ、かなり長い間1人も感染者出なかった県ですね」あら、有名なんだ☆
こんな感じで暫く会話。
準備会からは止められているんだけど……うーん、あの会場に来て一切言葉のやり取りナシは難しいかも。
皆、あの場を求めていた訳だし。
ブログとかサイトとかにコメントしてやり取りが元からあったサークルさんから話しかけられるのは想定内でしたけど、これまで全く言葉を(本の購入以外で)交わしていなかった相手からも話しかけられた冬コミでした。
PR