忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    夏コミカタログ、目を通しました☆

     で、これは相当な覚悟を持って参加せねばならないイベントだと痛感しました。
     いや、いつも覚悟はして行くのですが、今回のは特に……というか、震災による影響が多大で。
     まず第一の問題は、コミケ最大手とも言われるトイレ!!
     ビッグサイトのこれ、そろそろ修理が必要で、冬コミでもトラブルがあったようなのですが……。
     震災の被災地優先で必要な資材が回された為、工事が完了しておらず、結果建物内のトイレの約半分は使用できないという事に……。どわーっ!!
     その前に熱中症対策で、水分はこまめに取って、と注意があるのですが、でもトイレの問題があるので、「熱中症にならないよう水分摂取はこまめに、でもトイレ対策で控え目に」というわけのわからん事に……おいおいおーい。
     で、2つ目の問題は原発トラブルに端を発した節電。
     建物内の空調はいつもどおりだそうです。と言うか、これを抑えたら救急車で運ばれる人の数がとんでもない事になるでしょうし。冬でも参加者数52万人。夏はそれ以上になるかもしれないとかで……。震災の影響で外国人の参加者は減るかもしれないけど、もしかしたらオタクはそんなこと関係なしで来るかも……ですし。
     とりあえず節電するので、照明の量は減らすから薄暗くなるとか。
     いや、それくらいは我慢しますよ。大丈夫大丈夫。
     しかしっ★
     問題は会場までの交通手段にありました。
     初日は平日、お盆前。
     つまり企業は営業、工場は稼動しているという事で、電力不足の可能性がある為、会場直通のりんかい線はピーク時の運行本数を4本に減らすとあるのです。
     これまでも大混雑の超満員だったのに本数が4本……。
     床から足が浮くような満員だったのに……?
     駅側が入場規制をかける可能性もあるそうで、できるだけ昼前に来て午後4時か5時以降(本来の本数に戻すあたり)に帰るように、との注意勧告。
     2時や3時に帰る場合はできるだけバス等他の交通手段を利用して、との事でした。むーん。
     2日目3日目は土日でお盆休みなので、会社関連はお休みだから電力も大丈夫と、増発便を出すそうですが。
     震災の影響あちこちに。
     あ、余震も続いているので地震が来たら慌てず騒がず、スタッフの指示に従って、ともありました。
     つーか、コミケ参加者が停電ぐらいでオタオタするな、と(笑)。
     これはもう、相当の覚悟を持って行かねばならないようです。今回の夏コミ。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1423]  [1422]  [1421]  [1420]  [1419]  [1418]  [1417]  [1416]  [1415]  [1414]  [1413





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]