台風が接近しているようですが、こちらは風がやや強いものの「やや」の範囲で空も晴れ渡ってます。夜から明日にかけて大雨の可能性はあるようですが。
ともあれ今日は映画1,000円のレディースデー。
1,000円では観られない3D限定ではないハリポタのラスト映画は観られます。ただし字幕オンリーですが。
3Dは吹き替えもあるんだけど。
つーか、『エンジェル・ウォーズ』の時は逆に吹き替え版しか上映してくれなかったよね。あれはいったいなんでなんだ?
ともあれ、大抵の場合最初は台詞と話をざっと理解する為に吹き替えで。2度目は役者本来の声の演技も楽しむ為に字幕版で、という映画の観方をしていた私にはなんとも辛い状況です。うーむ、最初から字幕、吹き替えなしかぁ。
いや、3Dのみの上映で観たくても全く観られなかった(DVDレンタルを待つしかない)マイティー・ソーやパイレーツ・オブ・カリビアンや塔の上のラプンツェルよりはいいのだけど。
あ、昨日は一昨日読書感想サイトで既に販売されてると知った、小野センセのゴーストハントのリライト新刊を出勤前に買いました。例のティーンズハートのシリーズで1番怖かった本の書き直し版です。
でもって仕事から帰宅したら玄関に夏コミカタログが届いてました。
うわー、読まなきゃならないのがいっぱいあるーっ☆
いえ、嬉しい悲鳴です。
とりあえずまずはハリポタ観に行って来ますわ。これで最後これで最後これで最後。スネイプの過去編、どんな映像になっているかなー。純愛だったよねぇ。報われないままの永遠の片想い。
でもハリーが自分の母の眼を受け継いだ息子にスネイプの名をつけたって事で、少しは報われたのかな?
PR