忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    完璧に風邪が原因の具合の悪さ☆

     本日はとうとう午後の4時近くまで寝たきりでした。あああ、内科行く予定が整骨院行く予定が百円ショップ行く予定がーっ!!
     おまけに吐き気がひどくて食べ物が美味しくありません。
     それでも朝は必死でヨーグルトとみかんと食パン1枚は食べましたが。
     ええ薬を飲む関係で、食事抜きはできないので。
     しかし、これで実際に吐けば即出勤停止なのだけど、吐き気はするものの吐くまでは至ってないので……。
     今日もよれよれで出勤です。トホホホ……(ToT)
     卵粥作ったから、なんとかこれ食べて仕事行かないと。

     冬コミカタログ、本日からサークルチェック始めてます。
     前回の夏コミで、ガンダムOOのサークルはあらかた新刊にタイバニ出してる……と思いましたが、まんレポ読んだら「全ジャンルで新刊タイバニ出してる」という事実が判明。うわぁ。
     でー、当然のように今回の冬コミではタイバニサークルのスペースがどーんと。
     一応サンライズアニメの中に括られていますが、2日目これは大変だぞ……と今から冷や汗です。
     同じホールにガンダムがあるから避けては通れない!
     2日目にタイバニと東方とヘタリアが重なっている!!
     なんかもう地獄の一丁目に足を踏み入れる覚悟で行くしかないような。
     だって2日目はこちらのお目当ての創作少女もあるんだよーっ!!
     絶対パスできない。ガンダムと創作少女!!
     ううっ、それまでにこの風邪が治っててくれないととんでもない事になりそうな。通路で酸欠注意だし。トイレ30分待ちは当たり前だし。
     ……知りませんでしたが、前回のコミケではトイレ待ちの間に限界に達して漏らされた方がいたようで……カタログで取り上げてたって事はおそらく事実なんだろうな。
     うわぁ……☆
     でもって今回のカタログでは、地震等の非常事態に備えて、頭をコミケカタログで守れ、とか、会場に非常食は備えてありますが、一般のイベントの来場者数を前提としているので、参加者は各自携行食品のカロリーメイトとかを持参するように、といった注意書きもありました。
     非常食持参で参加するイベント……ああ、遠い眼になりそう☆
     さて出勤タイムーッ☆
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1562]  [1561]  [1560]  [1559]  [1558]  [1557]  [1556]  [1555]  [1554]  [1553]  [1552





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]