なにか、こちらの厄があちこち飛び火したみたいな感じです。
原稿描こうとした会員さん(会員外含む)が次々にトラブルに見舞われという……。
原稿描こうとしたら同居の家族が倒れて入院、介護生活突入とか。
最後だから原稿で参加しようとしたら実家の親が倒れたとか。
感想書いて出そうとしたらその日に義理の母が入院騒ぎになって、〆切当日は集中治療室前の廊下でずっと過ごしてた、とか。
原稿描くぞとはりきってたら、我が子が悪性の癌の疑いありと告げられて検査とか。
……な、なんかこうなると悪魔に発行を邪魔されてる気分になってきましたよ、マジで。
どれも原稿どころじゃなくなる出来事じゃないですか。全くもー。
なんで狙い定めたように、〆切前後に次々と起きるんだっ☆
自分が仕事と病院通いで原稿描けないのはまだいいとして、会員さん達のこれは……。
……1人は家財処理だの話し合いがあるとか言ってたので、どうやら亡くなった模様です。今後も色々手続きに追われるんだろうなぁ。
あとは余計な詐欺に引っかかりませんように。
父が亡くなった後、「まだ支払いが終わっていない」といった請求があって、母は何も考えず(というか考えられる状態になかったと思うけど)請求額を振り込んでしまったのですが、後日そんな未払い金はなかったことが判明。
まぁ考えてみればそもそも「他人に借金するくらいなら死ね。借金は恥だ」と子供に教えた父が未払い金とか残しているわけはなかったのですが。
死人にくちなしで「この仕事を故人に頼まれて行った。支払いはまだだ」と騙す人間はいるようです。本人が生きて意識がはっきりしているうちにきちんと確認しておくべきでしょう。
こんなトラブルはないにこしたことはないんですがね。
PR