小さな会場の4階のみ使ってのイベントだし、参加サークル数100だし(抽選漏れのサークルはあった模様だけど)カートやキャリーが必要なわけないよね、と大き目のバッグを肩にかけて行ったのですが‥‥甘かったです。
いくら規模が小さくても、自分の好きなジャンルだけ集めたイベントである、って事を頭に叩き込んで置くべきでした。か、肩にバッグの紐が食い込むーっ、と途中からなりまして、今日は筋肉痛です。
まあ当たり前と言えば当たり前なんですが、一つのサークルが一種類しか本を持ってきていない、なんてことは‥‥あまりないんですよね。気づけば一つのサークルにつき2冊~4冊は買っている。それだと100スペースと言っても買う量は‥‥。きゃあ、考えたくなーいっ。
1冊1200円の分厚い本は諦めました。読みたい気もしましたが、続き物らしく表紙に1の数字が‥‥。これで次が来年の夏まで出なかったりしたら放置プレイです。耐えられません。せめて3まで出たら‥‥とも思いますが、そしたらそのサークルだけで4000円近く消費? それはそれで問題かもなー☆
ところでいらちゃん、君と私の読みたがる内容はかなり開きがあるように感じるのですが、良いのですか? 私はギャグとやおいなしの長編が好きなんですが。あっても描写がキスまでぐらい、とかね。
PR