忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    イベントのお知らせ来た☆

    隣の市での来月のイベントのお知らせ、本日届きました。
     ……いつものように11月下旬かな? と思ってそのあたりをシフトから外してもらっていたら、今回は中旬だった……。
     え、えーと……。
     まあ、前後はともかくイベント当日は休みだから参加は出来るでしょう。
     しかし日程が1週間早いってことは。そろそろ原稿描き始めないと間に合わんな。
     仕事入ってる訳だし。
    PR

    重度の金欠病ではなくなったけど

    冬コミに向けて必要な予算を貯めなければいけないと気づいてしまった!
     2泊分のホテル代、参加の為のリストバンド代、新幹線を含む交通費、3日分の食事代、そしてもちろんお目当ての本を買う為のお金!
     う~ん、あと2ヶ月半は節約の日々が続くね!
     医療費と国保税と車検代も用意しなきゃだし。
     オタク頑張る!

    行けなかった夏コミの

    つぶやきを拾って読んでいたら、ブルアカ島が臭い、というのがあって。
     ブルアカ知らんのでわからないけど、写真見た限りでは男性が大挙して押しかけてるジャンルっぽいですね。
     しかし。
    「38℃の炎天下で数時間並んで、汗臭くない訳ないだろ!」という主張にドン引き。
     さ、38℃の炎天下で行列に数時間並ぶ……それ何の罰ゲーム?
     30℃で具合悪くなる私は、マジで当分夏コミ行けそうにありません!

    買った同人誌の数

    全部で48冊でした。今回のイベント。
     かなり絞ったんだけど!
     本好きとコナン以外回ってないけど!
     しかも1冊2000円とかで続き物で6まで出てるから、諦めて1だけ買うとかしたんだけど!
     ……財布の中の残金と相談しながらのハラハライベントでした。
     もちろん食費は削りまくりました!(-_-;)

    マジで大変そう!

    お目当ての本好きの下剋上のサークルさんは東の8ホールに配置。
     一方もう1つのお目当てのコナンサークルは……。
     西の4ホール?
     なにそれ?
     めっちゃ遠い!
     東の端から西の端……あの長いエスカレーター使用するの?
     それとも外の階段から?
     ひええですーっ!(;´Д`)

    なんか6月に行こうとしている

    赤ブーのイベント……、サークル数が凄い事になっているのでは?
     1日だけのイベントでビッグサイトの全ホール使うというのも「え?」だったけど、1スペースに入って良い人数は2名まで! と限定していて。
     1サークルにつき渡される参加証は3枚だけど、スペース内に入って良いのは2名までで、3枚目の参加証は交代で入る人の分……と。
     いやなんか、ちょっと見ただけでも会場内ぎっちぎちの配置ですよ?
     通路どれくらい狭いの? と思ってしまった。
     だ、大丈夫かな? これに参加しても。

    スパコミ参加サークルの

    新刊のお知らせやイベントでのスペースNo等が次々に上がっている……。
     ううう、行きたい!
     今なら夏コミの時期と異なり、死にそうになる暑さではないだろうし。
     仕事にまだついていないから時間はある!
     ……でもお金がない……。
     はぁ、世の中上手くいかないなぁ。

    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]