忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    吹っ切れた(ヤケとも言う)(;一_一)

    あーもう、予算的にきついので買う気がなかった夏コミカタログ……気がつけば「ポチッとな」をしてましたよ!
     ええ、リモコンが壊れた事でこの時期に予定外の万札が飛ぶ羽目になりまして。
     節約してても無駄じゃないかと思えまして。
     はい、不測の事態は常に転がってます!
     取り合えず昨日は職場の上司に夏コミの間のシフト休みを申請しました。
    「13日が1番忙しいのにっ!」と嘆かれましたが「その日が夏コミ2日目なんです」と言ったら諦めてくれましたわ。
     その代わりTVの夏コミ報道で参加者映している画面にこちらがいないかチェックしてやる、とは言われましたが( ´∀` )
    PR

    夏コミ一般参加のリストバンド

    予約完了!
     私では何回やっても駄目だったので、甥っ子ナオ君を助っ人召喚!
     無事数分で問題をクリアしてくれました!
     うん、餅は餅屋だな。
     しかし……、注文したショップが普段は男性向け同人誌の販売を主に行ってるトコなせいか、いきなり男性向け創作のお勧めをされてしまったけど……いえ、私男性じゃありませんから!
     ……まあ、本名が男と勘違いされるのは昔からあるあるだったけど。
     逆に叔父の名前は女性と勘違いされて読まれるんだよな。
     宅配の人も間違えて「ミキさんからのお荷物です」
     ……いえ、それ「ヨシキ」と読むんですよ……となりました。

    リストバンドの手続きで

    挫折しました!
     ええ、夏コミの参加証であるリストバンドの予約注文受付開始してたので、そのショップの通販を会員登録して申し込もうとしたのですが……。
     認証URLをなかなかクリックできず(反応してくれず)手間取ったものの、何とか会員登録は出来ました。
     そこからまず1日目午前入場のリストバンドを注文しようとしたのですが……。
     支払いがクレカしか駄目みたいなので仕方なくクレカの登録をしようとしたものの、何回やっても「フォーマットが異常です」で受け付けてくれず……え?
     このカードあちこちで利用してるのに? と思いつつ1時間繰り返しても駄目だったので、やむなく別のカードの番号打ち込んだら……。
    「このクレジットカードは存在しません」的な文面が表示され……おいおいおーい!
     存在してるよ!
     携帯料金の銀行口座引き落としに使っている現役のカードだよ!
     2027年まで有効期限あるよ! なんなのーっ?
     ……で、自由時間3時間無駄にした挙句諦めましたわ。
     後日またチャレンジするしかない!

    夏コミに受かったと

    参加日とスペースナンバーをTwitterで上げてるサークルさんがチラホラと。
     まだ上げていない御贔屓サークルさんは仕事が忙しくて確認する暇がないのかそれともまさかの落選なのか?
     まあ、発表日をコロッと忘れてましたってサークルさんも中にはいたので、そっちの可能性もあるかな?(^^ゞ

    コミケット準備会のサイト見たら

    次の夏コミはコロナの縛りがないから、本人確認も検温も無しで、チケットが必要なのは10時半から11時の間に入場を希望する人だけ。
     で、11時からが午前入場のグループになって、こちらは午前入場のリストバンドの事前購入が必要、と。
     午後入場なら当日リストバンドの販売もあるけど、入場できるのは13時30分からで、それまでは外で待機……。
     夏に外でこの時間まで待機?
     どんな苦行だよそれは!
     あとリストバンドがどこで購入できるのかわからない……。
     通販あるのか?
     詳しくは6月下旬にとあったので、待つしかないな。

    ある意味コミケ楽しみ♡

    うん、タイバニもガンダムも鬼滅の刃もアニメただいま盛り上がっているから(ガンダムの方は阿鼻叫喚とも言えそうだけど)薄い本がどれだけ出るか楽しみだな~(^▽^;)
     まあ、問題は参加チケットの抽選潜り抜けて2日分ゲット出来るかどうかだけど。
     アニメと小説とオリジナルが同じ日じゃないから、どうしても2日間参加する必要が……。
     うう、予算的に2日目は午後からの安いチケットしか申し込めないな……。
     でも10時台のチケットで入れたのが12時半辺りだったことを思うと、午後からの入場チケットで入れるの何時頃だろう?
     創作系のサークルさんはパロ系の人達と違って11時や12時に帰っちゃうことはないけど、遠方から参加の人もいるから2時前が勝負かな?
     たぶん1時半前に入場できれば何とかなるはずと思うけど。
     創作系で絶対買いに行きたいサークルさんは5サークル程だから。
     それ以外は全部1日目に集中してるから、こっちの方が回り切れるか心配なんだよね。
     行ったら完売や既に撤収済みがあるあるだもん。

    昨日のスパコミ

    参加したサークルさんのtweet見ましたが、久々に参加者が戻ってきたイベントだったようです。
     人の量は去年の3倍というtweetも。
     しかし、初心者が多かったのかそれとも久しぶり過ぎて過去のイベントの経験値を失っていたのか、壁サークルさんに並ぶ列でトラブル多発していたみたいですね。
     それを通りすがりの貴腐人達が華麗に捌いて助けてくれた模様です。
     さすがだ貴腐人! 経験値が違うわ!

    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]