わからないでやってるのに、級数だけどんどん上がっていくので、更に訳がわからないという状態です。
旬魚がーどーのこーのというイベントが行われていて、これを釣ればポイント高い、というのはわかるんですが。
と言うより、それしかわかっていないんですが(笑)☆
完全に素人のレベルです。そのレベルでしかないのに、3日前は川釣り6級・海釣り8級と、誰が見てもわかる素人レベルの段階だったのに、今日は川釣り2段・海釣り2級と、もはや素人ですとは言えない段階に変わっていて……。
でもまだやっぱり『遊び方』とか『攻略法』を読んでいないので、やってる事は素人レベルなんですよね……。
って言うか、素人でなかったらあんなに大量の長靴やサンダル釣り上げないと思います。ええ、くらげとか昆布とか魚以外のものを釣らないわよっ☆
けど、わからないのに級数が上がっていく、と書いたら「いろんな魚を釣れば級数は上がっていくよ」とコメントしてくれたベテランのゲーマーさんがいたので、2段に上がったのはそーゆーことなんだろうなー、と。
他人様がギフトとしてくれた餌のミミズや仕掛けを使った事で、級数アップしている模様です。自分の持ちポイントは釣り竿に2000程、持ちGは餌のプチいくらに70G使ったっけかな?
とにかく殆どお金は使わない方向でやってますが、2段は上がりすぎだろうという気が……。
そりゃあ、鮭や鮎や岩魚や山女が釣れたのは(ゲームにせよ)嬉しかったですけど。
鮎とか岩魚とか山女、沢庵漬けや塩もみキャベツと共に子供の頃のおかずの定番だったんですよ。食事のおかずがないからと家の近くの川に行って釣ってましたもの。
天然の鮎はねー、焼く前はスイカみたいな匂いがするんだよ♪
鮎の炊き込みご飯が好きでした。岩魚や山女の塩焼きも大好きでした。
わからないなりに、そんな懐かしさを持って遊んでいます。釣りゲーム。
……でも雷魚とか電気うなぎとかブラックバスやブルーギルが釣れるのは嫌だな。ポイント高いけど。
ちなみに今朝釣れたのは錦鯉でした。……食べられないやんけ★