忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    携帯ゲームの罠みたびっ★

     ええ、3度目の罠にはまりました……。はまりやすすぎだろ、お前ってな指摘はご勘弁を。
     いつものようにガーデニングゲームやろうとしてアクセスし、「今釣りゲームに参加すれば、釣り用餌のイクラを20個プレゼント」の言葉に引かれてフラフラと……。
     現実でも反射速度が遅すぎて釣った魚を逃がしてばかりの人間が、ゲームで上手く釣れる訳はなかろうが、と思ったのですが、とりあえずやってみました。
     3回チャレンジした初日は、2回逃げられ(餌を食い逃げされ)、1匹だけどうにか釣れました。ゲームの案内人から「難しかったかなぁ」と同情の言葉をいただきました……くっそーっ★
     で、2日目の昨日は自分でやらずにまず、甥っ子ナオくんにやらせてみました。……長靴が釣れた時は笑いました。おたまじゃくしが釣れた時は更に笑いました。
    「おたまじゃくしって魚かよっ」というナオくんのぼやきが……まぁ食えないよなぁ☆
     それでも小さい頃から毎日ゲームをやってゲーム慣れしているナオくん、すぐにコツを掴んだのか、数分後には「釣り級のレベルアップしたから」と携帯返してきました。 
     ……川釣りレベル8級……。私は10級なんですが。
     えーと、レベルアップしたって事はあれでしょ。次にやる時は最初からちょっと今までより難しくなるって事でしょ?? 私にどーしろと??
     ……一応試しました。……案の定餌を食い逃げされました。逃がした魚は60センチの錦鯉だったそうです。あー……☆
     気を取り直してガーデニングゲームやりました。以前はネジ巻き返し数日分を一気に出来たのに、今は20件の表示を遡っても良くて3時間前に来てくれた人までしか行き着きません。そしてネジ巻き返しをするのに1時間以上かかったりします。
     とてもじゃないけど、相手が巻いてくれたの(24回とか50回とか)と同じ数だけ返す事は出来ず、多くて7回、少ない時は3回だけネジ巻いて去ってますが、それでも1時間以上……。ああ、自分の庭に構えない☆
     で、新たに手に入れた南国ビーチに『ララァの隠れ家』と名前つけたら、市内在住の会員さんに笑われました。ううーん、この名前、まずかったかな。
     でもこういう場所なら苦労性のララァも、ゆったり暮らせると思えるんだよね。お腹空いたらその辺の果物もいで食べればいいし。ジャグジーもセットしたし、ビーチチェアも置いたから気楽に横になれるし。
     果物の木とお花に囲まれ、波の音を聞きながらのんびりごろごろ……だめかなぁ?(ララァの、じゃなくて自分自身の願望か?)

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [801]  [800]  [799]  [798]  [797]  [796]  [795]  [794]  [793]  [792]  [791





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]