……って、間違ってるよ。間違ってますよーっ!!
季節感が……。いや、夏が5月から9月まで続くって変だろーっ??
という訳で今日も汗ダラダラです。
秋祭り会場では熱中症対策に無料で飲料提供する場が設けられていましたそうな。朝から出かけていた弟の報告によると。
おかしーな。この時期なら遠野はもう充分涼しいはずなんだけど。
今日も県内は例年より8℃ほど気温が高いらしいです。
そして私の部屋は寝ていることも出来ない室温です。
こんな暑さの中で神輿を背負ってる面々はともかく、衣装とお面で全身覆って踊る人達は辛いだろーなぁ。
その後に芝生にダウンしてる姿を写真に撮った弟は「獅子の虫干し」と言いえて妙な台詞を……。
で、その祭りの御神体なんですが、TV局が来てたけどTVでは放映禁止なんじゃないかと言ってましたよ。
まぁ金精様ですからねぇ。
テルマエ・ロマエのファンならすぐピンとくるでしょうが。
要するに巨大な男性のシンボルがわっしょいわっしょいとねり歩くお祭りで……。
えーと。いや、これ、御神体ですから。
たとえ形があれでも☆
ありがたやと拝むべきものです。はい。
PR