忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    『マニアは別腹』……(笑)

     ……って、何の事かと言いますと、昨日私が試したあのキャッチフレーズ工場から、ミィが付けられたキャッチフレーズです。
    「なんでたった四つの質問でこんなに人のこと見抜くのよーっ」と絶叫物の診断でした。大笑い★ 確かにミィは倹約家で何でも節約、甲子園県予選の応援より特売牛乳買う方優先で息子に一回戦で負けてこい(牛乳買い出しの為に)と言っちゃう人で、食費がもったいないからとお昼さえ食べず1日2食。イベント行った時さえカロリーメイトとか、クッキー何枚か食べて終わり、にするくらいの倹約家。
     だのにこれが欲しい同人誌となると、デスクトップパソコン入ってる箱よりでかい箱2箱分もいっき買いするから……まじでマニアは別腹だなぁとしみじみ納得★
     でー、こちらも『全身から天然フェロモン』(笑)というキャッチフレーズに背中を押され、飛び込みで某社に面接に行き、内定を貰いました。まだ説明会に出席したあと3日間研修を受けないと本採用にはなりませんが、この年齢になって今まで未経験の仕事にチャレンジしよう、な気持ちになれたのは、このお笑いなキャッチフレーズが影響してるとしか思えませんね。
     まあ、本当のところは8割方経験のある製造業の方に傾いてたんですよ、例え時給が1時間あたり100円安くても、土日祝日休みが確実に取れる職業の方がいいよね、と。
     しかし、募集されてる時間帯見ると、午前9時から午後4時まで、とか10時から5時までとか、通勤にかかる時間まで入れると、今までのように会誌の発送とか会費の引き出しに行く時間が全くない。歯医者行くにも内科や眼科の検査受けに行くにも、土曜日以外予約入れられない……。
     いやいや、通院関係は全部土曜にまわし、会誌の発送は土日に集中してやっても良いが、肝心のお金の振込みとか振り替え口座からの引き出し……いつやるんだ? 振込みはATMでもできるが、会費納入されてる口座からの引き出しは、本人が窓口行って直接手続きしないと駄目で……しかも指定された局でないと駄目な訳で……。うああっ★
     そこまで考えた時点で、製造業に従事するは諦めました。向いてなくてもサービス業、接客業に行きます。それなら時間帯選べるし……。
     でもって面接の段階からオタクであることをカミングアウト、年に3回はビッグサイト行く為に2日以上まとめて休みます宣言しちゃいました。……それで内定くれたあたり、太っ腹だと思うわ……★
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]