初売りも正月番組も縁の無い生活をしている為、お正月という意識がないままです。
唯一、「ああ正月だ」と思わせてくれるのは毎日届く年賀状。うん、これだけは正月じゃなきゃ来ないもんなぁ。本日も4通届きました。ありがたいです。
いやしかし、食事も元日は餅料理ばっかだったんだから、そこでもお正月気分にならなきゃ駄目だろ、と思うのですが。
お雑煮はあっという間に消えました。
なますのように刻んだ大量の大根と人参が入ったものなのですが(あとは適度な鶏肉)美味しいせいかすぐ消えてしまいました。
お汁粉の方もすぐ消えて、昨日の夜に残っていたのは胡桃のみです。
あー、そういやまだきなこは出してなかった。出さないと誰も食べないのかな。あるんだけど、きなこ。
えっと、こう書くとたっぷり食べているようですが、残念ながら違います。
食べているのは1日に餅3個、バナナ1本とみかん3個。それにプラスしてアイスとゼリーです。
その一方で、私が餅2個食べる間に、切り餅一袋消える我が家……。一緒に赤飯も消えてました。うわぁ怖い☆
ではお仕事行ってきます。