忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    もしやまさか、あちらの国の製品?

    日付も変わろうとする頃、隣の部屋からミィが来て、「携帯充電器、貸してくれない?」と一言。
    「いいけど、そっちの充電器って、この前買ったばかりだったんじゃ?」と尋ねたら、「そうだけど、何度やっても充電中の赤ランプがつかないから」とかで。
     で、同形態のガラケーなので(こちらは充電済みだったし)問題なかろうと「一晩貸して」にOKしたけれど。
     記憶に間違いなければ、ミィの充電器は夏コミ行った際東京で買ったものなはず。
     数年前、私が猫にコード部分壊されて急遽充電器探したものの、スマホ用ばかりでガラケー用は殆ど売ってなくて苦労したのを知ってたから、現在でもまだ種類がいっぱいある東京のお店で購入したのだろうけど……。
     このあまりにも早すぎる故障に、ふと思い出したとある家電量販店の従業員の台詞。
    「お買い上げの製品が韓国製であった場合、1年間の保証は当店ではできかねます」
     ……凄いな、それって、1年足らずで壊れますって言ってない?
     ちなみに日本製の商品買った場合は、同じお店で5年保証になるってのが……!
     どんだけ性能に差があるんだ、と思ったけど。
     うーん(。-_-。)……ミィが買ったの、もしかしなくてもあちらの国製の充電器だったのかなぁ?
    PR

    こんばんは
    コメントでブログに書き込みができるようになったと連絡を受けて、ではぜひ!と思っていたら家族の病気などでバタバタし、遅くなってしまいました~。
    S11は順調に買って見ています。今は7話目まで買ってしまいました。8話もサムの回ですごく評判がよかったので買いです!9話は嫁達なので迷いますがなんと予告でルシファーが!ルシファー好きの私は買ってしまうかもしれません…。
    今シーズンは今までおもしろくて嬉しいです。後半もこの調子でいってほしいですよね!
    コメありがとうございます(=^0^=)
     御家族の病気で寝る暇もなかったとか、大変でしたね。しかも3回行くまで誤診で放置って、なんじゃそりゃ、ですわ。
     実際の病名わかったら即入院ですもんね。
     ちなみに糖尿病患者な私の場合、風邪だなと思って診察受けに行っても必ず最初に血液検査されますが、考えようによってはありがたいことだったんですね、これ。
     あ、8話の子サム役の子、可愛いですね~ ξ(✿ ❛‿❛)ξ
     あの弟なら兄が超過保護になったのも頷けます。
    >今シーズンは今までおもしろくて嬉しいです。後半もこの調子でいってほしいですよね!
     そうですね。後半で失速しませんように!
     今のレベルを保ってほしいですヽ(●´0`●)ノ
    【 管理人天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ) 2015/12/05 06:21】
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [3029]  [3028]  [3027]  [3026]  [3025]  [3024]  [3023]  [3022]  [3021]  [3020]  [3019





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]