とゆーか、思い切り偏食なクークーは、1年365日、常に抜け毛の季節です。ブラッシング1日3回ではおっつかず、掃除も1日3回以上。それでも床のあちこちに毛溜まりが……。
長毛種じゃないよ、短毛なんだよ、だのにこの毛の量ったらーっ★
私の場合、夏以外は大抵黒か茶色の上下服なのでもうもう猫の抜け毛が目立ちまくりです。ブラシで落とすじゃ切りが無いので、ガムテープを服にペタペタやってから食事や外出しています。
とりあえず今年の9月になれば4歳だわ。猫アレルギーでそうそう抱っこできない弟は、携帯で撮った写真を人に見せまくっては「美猫」「綺麗」と言われて悦に入ってます。
ホント、顔だけは整ってるんだよねぇ……。それだけが取り得というか。しかし友人が訪ねて来た時に逃げるはまだしも、他の家族が部屋に入ってきた時も逃げるのって、どうにかならないかな。引き取って3年半でまだ駄目って事は……期待できないか。
PR