忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    ピンぼけですが(^-^)

     燕、つばめ、ツバメが巣を!
     ガソリンスタンドの作業場に! えーっ( ̄□ ̄;)!!



     人間が手を伸ばせば触れられる位置まで近づいても逃げません。つぶらな目を向けて「なぁに?」とでも言いたげな表情を見せます。超人馴れしています。
     何故にガソリンスタンドの作業場……こんな低い天井に巣作りしたんだと思いますが、「ここが安全」と判断したのでしょうか。6~8羽ほどおりました。従業員の作業服をかけるハンガーにもとまってました。
     2003年製造のタイヤの溝の減りがハンパなくなって、大雨のせいもあり、ブレーキをかけても「ここで停車する」と見なした位置から1mもオーバーした場所で止まる状態だったので、ガソリン給油に行ったスタンドで勧められるままタイヤ4本交換しました。
     その際、やたらと頭上で小鳥の囀りがするなぁ、と顔を上げてみたら、そこに燕がたくさんいたのです。巣が作られていたのです。
     従業員も相手が燕では追い払う気になれないのか、糞が落ちてくる辺りの床に予め新聞を敷いて対処してました。
     いやぁ、まるまると肥えた燕でした。
     胸の辺りの白い羽毛がふわっとふくらんでいて、柔らかそうで。
     触ったらさぞ手触りがいいだろうなぁと思わされました。
     車のボンネットに糞を落とされるのはちょっと……ですが。ま、すぐ水で洗い流せたからいい事にします。あの囀りは耳に心地よかったし。

     しかし、昨日の仕事はいつになく辛かったです。やはり睡眠時間2時間ちょいで起こされてその後まともに寝られなかったのは身体にきつかったみたいで。
     しゃがんでビール瓶の入ったケース持ち上げようとしたらクラっとめまいが。
     思わず仕事終わった際、ぼやきが出てしまいました。朝方の地震でろくに寝られなかったです、と。
     そしたら店長いわく、「あんなの地震のうちに入らない」だそうで。
     えーと☆
     ……震度5でしたよね。
     震度5で地震のうちに入らない、なんですか。どこまで地震に耐えられる精神のハードル上げるんですか、店長ーっ!!
     震度3なら、私も仕事中であれば気づかないので(立ち止まらず動き回ってるせいで)「地震のうちに入らない」に同意しても良いんですけどね。はふ☆
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1396]  [1395]  [1394]  [1393]  [1392]  [1391]  [1390]  [1389]  [1388]  [1387]  [1386





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]