少ない、と数日前に書いたばかりなんですが。
20日に書店に行ったらずらっと出揃ったって感じにレジ前や平台に並んでいました。
ゴーストハントの新刊買いに行った私、ついついそこで読み比べ始めちゃいましたよ。
うーん。
こうして出揃うと、今度はどれを買っていいか迷う。
産経と読売と朝日と河北……どーしよー。
1番買いたい気持ちにされたのは産経のムックでした。
文章の割合が他の本に比べて多いから。
ええ、あくまでも他の本に比べて、ですが。
実際にはまだまだ少ないと思います。
しかし。
地震と津波と原発の3点セットな本ばかり……。
あとは原発関連本がズラズラーッと並んでる。
うむむ。どうしても比重はそっちに行ってしまうのか。
いや、重大事だとは思ってますけど。
でも被災地後回しがちょっとひっかかる。
遺体の回収が終わってないから瓦礫の撤去もできないままの被災地、このまま夏に突入したらヤバイなんてもんじゃないと思いますけど。
そうじゃなくても暑さで倒れる人がいるだろうに、死臭腐臭と粉塵立ち込める中作業となったら……。
いかん、考える事を頭が拒否してる。
本日は昨日書いた通り映画観に来た会員さんとさっきまで過ごしてました。パスタ専門レストランで食事した後の別れ際、「食べ過ぎた」とこぼしてましたが、途中でお腹痛くならないといいけど。
つーか。
せっかくアイスやソフトクリームもセットのメニューだったのに、どのアイスも味見すらしないままってもったいない気が。
なんて考えてしまう私は貧乏性?
PR