11月から中断されていた下水管と自宅トイレをつなぐ工事、やっと業者に対し市がOK出しまして、取り掛かることになったのですが……。
その初日の昨日が視界ゼロの猛吹雪って……神様、何の嫌がらせ?
流石に担当業者の方々も、命が惜しかったようでお昼過ぎにはいなくなりました。
うん、根性だけでは無理があるよね。ここまで過酷な仕事環境は想定外だよね。
あ、過酷さで言えば仮設トイレも想定外。
工事が終わるまで自宅トイレの使用は不可で、昨日の朝から仮設トイレ利用となったのですが……。
激しい風に使用中トイレが揺れる揺れる。吹っ飛びそうな程に揺れる。
おまけに隙間から雪が吹き込んできて、床部分に積もってます。
当然露出中の肌にも雪が吹き付けます……!
だーっ!!(つд⊂)
この悪天候、あと2日は続くみたいな話でしたが、工事どうなるのーっ!
何が何でもトイレだけは年内に使えるようにする、と業者さん誓ったそうですが、ここまで天候悪くなるって考えていたかどうか。
うう、ともあれ頑張って欲しいものです。
昼はともかく、夜中に家を出て吹雪の中仮設トイレに向かうのはしんどいですーっ(T_T)>
PR