一昨日までは夕方以降は電光掲示板が気温19℃とか表示していたのですが……。
昨日の夜は違いました。
昼も蒸し暑かったけど、昨日は夜になっても蒸し暑いまま。
なんつーか、蒸し風呂の中にいる感じでした。
本物の蒸し風呂ならそこから出れば水とか浴びてさっぱりできるんだけど。
外気が蒸し風呂化してるとそうもいきません。
だーっ、汗が服をじっとり濡らすーっ。しかも乾かない。で、ウンザリ。
雨が降るんで窓を開けとく事もできないから余計にきついです。窓さえ開けていれば、風が吹き込んで少しはすっきりするのに。
んで、そんな状態なんでついついイタリアンジェラードとかに手を出してしまったり。ああ、さっぱりした甘さの中に塩味が。美味しい美味しい♪
普段なら1個270円のアイスなんて買わないのに。
脳味噌が暑さで溶け出しているとしか思えません。けど美味しい……。
でー、以前ここのブログで書きましたよね、夏コミカタログ予約の際にパソがおかしくなった云々を。
あれ、翌日もう1回手続き取ったんですが、いつもなら『受け付け完了』とメールが来るのにこないままで。代金の振込用紙も2週間以上待っても来ない状態で。
いくら震災後郵便の配達に遅れが出ているにせよ、これはおかしい、と昨日出勤前に問い合わせたところ。
なーんと、1回目の予約申し込みメールも、2回目の予約申し込みメールも、相手側のお店には届いていなかったんだそうで。
幸い予備のコミケカタログを予約者扱いで売ってもらえる事になりましたが。
……マジでパソコン、なにか妨害工作したのか。行くなと主張しているのか?
なんかうーむな出来事でした。