……する羽目になりましたーっ☆ 実はゆっくん、9月からあるバイトを短期する事に決まった(らしい)のですが、その仕事の時間帯がどうも夜の7時から11時までのものらしく、今まで夜の8時には寝ていた生活習慣を変えなくては、となったのですが……。
無理にでも起きてなければ、という事で父親の部屋のパソ前を占拠、えんえん動画を見続ける……をやった模様で。
やぁもう、帰るなり弟の愚痴と言うか泣き言に付き合わされました。
「こっちは地区の回覧の整理しなきゃないのにーっ」
「必要な書類作成してプリントしなきゃいけないのにーっ」
「だのにずっとパソで動画見続けてーっ」
「寝るか動画見るかしかやる事ないのかーっ」
……うんうん、君の言いたい事は良くわかった。でもそれ、言う相手を間違えてるから。
っていうか、当人である息子に直接注意すべきで、ゆっくんが眠った後に帰ってきた私に愚痴っても意味はないのでは……。あー、それとも単に聞いて欲しいだけ? わかった、よしよし、大変だねぇって言って欲しいだけ? あはは、そうかもな。いくつになっても弟は弟なんだー。
まぁ、愛しい奥さんには愚痴れない、ってのはわかる。男だもんね。かっこつけたいんだよねー。自分の妻に対しては。
と苦笑した深夜の一幕ですが、考えてみれば私は昔から父の愚痴の聞き役で、母の愚痴の聞き役で(八つ当たりの対象でもあったな)、弟の悩み相談の相手だったような気が……。
あれ? ちょっと待って。じゃあ私は誰に愚痴や悩みを言えばいいの? 誰に言ってたっけ?
あー……もしかしなくても会誌や会報で会員さん相手にぼやいてたのか。4コマとかフリートークとか小説の形にして。
たははっ☆ 付き合わされてる会員さん、ごめんなさーい。いやでも、人間無理に溜め込んじゃったら、爆発するだけですから。地震みたいに小出しに揺らす方が、被害は少なくて済むんだよ。うんうん♪
PR