忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    毎度の事ではあるけれど……☆

     さすがに今回のあれにはまいった……。
     起床して一杯の牛乳を飲もうと冷蔵庫開けたら、牛乳の1リットルパックが見えず、置いてあるはずの場所には要冷凍のコロッケや魚の切り身やその他海鮮食材がぎっしりと……というかみっちりと。
     思わず隣のリビングで弟のパソ使って動画見ているゆっくんに聞いてしまいましたよ。
    「ゆっくん、これ……」と。
     答えは簡潔でした。
    「おばあちゃんがやった」
     だよねぇ。
     君は間違っても要冷凍の食材を冷蔵庫に突っ込んだりしないもんねぇ。……母よーっ!!
     なんでこんなところに要冷凍の食材を、と詰問したら「だって冷凍庫に入りそうになかったもん」
     ……ほっほう。では何故それを取り出した私は全部冷凍庫にしまえたのでしょうねぇ?
     むろん既に自然解凍状態のふにゃふにゃになったものを入れるのは抵抗ありましたが、配達された1週間分の食材を今夜だけで食べきれるわけがない!
    「んだってもう取り出した時にはぐちゃぐちゃだったもん」
     ……子供か、貴方は。
     ちなみに母の目にはコロッケがおからに見えた模様です。おいおいおい……。
     昔から絶対に自分のミスは認めない、謝らない、「だって」「んだって」「そんなこと言ったって」が口癖の母ではありますが、しかし……。
     ゆっくんも、「おばあちゃんがやった」と見てるだけじゃなくて、間違ってると気づいたら本人がいなくなった後にすかさず入れ替えるくらいしてくれよ、トホホ☆(泣)
     まあ、そんな風に気が回らないトコがゆっくんなんだけど。 
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1191]  [1190]  [1189]  [1188]  [1187]  [1186]  [1185]  [1184]  [1183]  [1182]  [1181





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]