……いやその、うっかりラジカセ買った時に、その色合いがなんかライルだったので(人によってはロックオンとかニールとか言うでしょうが)、ついつい「ライル」と名付け……いや、売り場で見た瞬間から「ライル」となってフラフラと寄ってって買っちゃったんですよね。
……けどまさか。
おかしいな、とは思ってたんです。
ガンダムOOのCDはまともに再生して音楽流してくれるのに。
これが同じガンダムでもSEEDとか種デスのCDとなると、一曲ちゃんと再生してくれることの方が稀で。
もう音がやたら小さくなったり大きくなったり割れたり、あと途中でやたら跳んだり。
おいおいと思いつつ買ったお店に持って行って、実際にまともに再生しないのを確認してもらい、修理に出してもらったのですが……。
昨日、スパナチュのサウンドトラックのCDを聴こうとしたら、ライルまたまた拗ねまくり。
もー途中で演奏素っ飛ばし、あるいは勝手に停止を繰り返すという。……なんじゃそりゃーっ!!
これはあれか?
自分で再生していいのはガンダムOOのCD限定だと言いたいのか?
そんなのってありかーっ?
……という訳で、スパナチュのサウンドトラックはまともに聴かせてもらえませんでした。
これは故障って言わないよね……。ガンダムOOのCDならきちんと再生してるんだから。
ライル、あんた可愛いけどちと問題だよライル……。この拗ね坊っ!!
PR