忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    友人に貸していた本が

     先日戻ってきました。
     紫堂恭子センセの『イセングリムの夜警』の1~2巻です。
     しかしこれ、2巻のラストが「えっ、ここからどうなるのーっ?」ってところで終わっているのに、この出版社から出るコミックスはこれで終わりというとんでもない爆弾がラストに投下されてるんですよねーっ。
     まあもともとコミックスの出版社としては知名度が……別な方面でならあるんだけど。
     おかげで新刊出ても1冊しか入荷しない、しかも市内の書店で入荷するのは1軒のみって状態で。
     それでも必死こいて買っていたのにーっ☆
     借りて読んだ友人も、一緒に読んだ娘さん共々、「この先は? 続きは?」となっていて、「続きが他の出版社から出たら、絶対買って貸してね!!」となりました。
     ……自分で買うという選択肢はないんだな……友よ。
     まあ言われなくても買いますが。
     けど、私も友人もその娘さんも、本を読んだ感想、ある部分で一致しました。
    「主人公の結婚は絶対失敗する」はい。
     だって相手の男性はいい人だけど、その母親があれでしょー。
     悪気はないから余計に悪い、息子の(未来の)嫁いびりとこき使いっぷり。
     そもそも主人公が結婚を承諾した事情だって、相手が好きだからではなく、その母親の「孤児院育ちなんて──私達が折れて──これで選ばないとしたら無礼にも程がある」という台詞を耳にしてしまったからで。
     同じく孤児の兄がこの町で余所者と思われず住民に溶け込んで上手くやっていけるようにと願っての結婚承諾だから、最初から幸福になれるとも思っていないのが……。
     いや、結婚って誰かの為にするものじゃないからね。なにより、君の好きな相手は(気になってる相手は)住民から余所者扱い受けているあの人でしょーっ☆
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [2106]  [2105]  [2104]  [2103]  [2102]  [2101]  [2100]  [2099]  [2098]  [2097]  [2096





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]