久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
……母のやる事って……なんかなー……。
本人は善意でやってるつもりなんだろうけど……それで害を被る身としては……。
ええ、玄関に靴がいっぱいで「見苦しい」と片付けたのはわかります。
ただ……。
どーして私の仕事用の靴まで片付けちゃったんでしょうねー?
いや、実際問題、出勤しようと玄関まで行ったら、私の靴が1足残らずなくなってるんですけど。
靴棚に片しておいた普段履きの靴も、外出用の靴も全部なくなってるんですけどー?
つーか、そこには何故か母のサンダルが置かれてる……。
なぜにサンダル?
雪の季節にサンダル履いて外に出るとでも言うのか?
そもそも私の靴はどこへやったーっ!?
幸い車の中に職場で履く靴を確保しておいたのでなんとかなりましたが、仕事終えて帰宅してからこたつで寝ていた母を起こし、どこへやったか尋ねました。
母曰く「今は履かない靴だと思ったからしまった」そうですが、じゃあ何故自分のサンダルは2足も出してるの? そっちの方が使わないんじゃないの? と聞くと笑ってごまかしました……。
ああ、自覚はあるんだな。
……玄関に母の履物は4足あるんですよ……ヾ(・∀・;)オイオイ
ついでにこれまでしまいこんで行方不明にされた私のブーツや防寒靴についても尋ねましたが、無事に見つかったのは去年の冬買って、母に勝手に隠された防寒靴だけ。
これと冬用の靴を入れてた靴箱の場所には、母の長靴が横に寝かされて入れられてました……。ねえ、私の冬用の靴、どこにしまったの……?(´;ω;`)
赤のショートブーツや茶色のハーフブーツ、グレーの防寒靴はどこ?
必要な時にないから、何度も買う羽目になるんだけどなあ……☆
本人は善意でやってるつもりなんだろうけど……それで害を被る身としては……。
ええ、玄関に靴がいっぱいで「見苦しい」と片付けたのはわかります。
ただ……。
どーして私の仕事用の靴まで片付けちゃったんでしょうねー?
いや、実際問題、出勤しようと玄関まで行ったら、私の靴が1足残らずなくなってるんですけど。
靴棚に片しておいた普段履きの靴も、外出用の靴も全部なくなってるんですけどー?
つーか、そこには何故か母のサンダルが置かれてる……。
なぜにサンダル?
雪の季節にサンダル履いて外に出るとでも言うのか?
そもそも私の靴はどこへやったーっ!?
幸い車の中に職場で履く靴を確保しておいたのでなんとかなりましたが、仕事終えて帰宅してからこたつで寝ていた母を起こし、どこへやったか尋ねました。
母曰く「今は履かない靴だと思ったからしまった」そうですが、じゃあ何故自分のサンダルは2足も出してるの? そっちの方が使わないんじゃないの? と聞くと笑ってごまかしました……。
ああ、自覚はあるんだな。
……玄関に母の履物は4足あるんですよ……ヾ(・∀・;)オイオイ
ついでにこれまでしまいこんで行方不明にされた私のブーツや防寒靴についても尋ねましたが、無事に見つかったのは去年の冬買って、母に勝手に隠された防寒靴だけ。
これと冬用の靴を入れてた靴箱の場所には、母の長靴が横に寝かされて入れられてました……。ねえ、私の冬用の靴、どこにしまったの……?(´;ω;`)
赤のショートブーツや茶色のハーフブーツ、グレーの防寒靴はどこ?
必要な時にないから、何度も買う羽目になるんだけどなあ……☆
PR
昨年末、弟の車が故障し廃車になりました。
弟は、長年乗っていた車で愛着もあったらしく、部品を交換して修理を、と考えたようですが、問合わせたところもう既に交換部品は作られていませんとのことで……。
「今壊れても修理出来ないから、もう少し頑張れ」と話しかけた日は(調子がおかしくなった当日)なんとかエンジンがかかって動いてくれたそうですが、それが最後のご奉公だったらしく、翌日にはうんともすんとも言わなくなっていたとか。
で、中古で買ったその車、結構長期間使用してたよね、と思い尋ねたら「使用年数13年」との答え。
………そりゃ、メーカーに部品作り続けてくれと望む方が無理だよ、でした。
ついでにいつ頃製造された車なのかも聞いてみたら、「24年前に発売された車」だそうで……。
無理ありすぎだろーっ!!
でも、弟としては今年の3月までは(製造から25年目☆)持たせたかったそうです。廃車にするしかないことは承知の上だったようですが。
しかし中古で買って13年……24年前の車……。
そういや去年まで使っていたタイヤも、20世紀に作られた物だった覚えが……ヽ(ヽ゚ロ゚)
長持ちさせすぎだろーって思うの、私だけじゃないよね?
ちなみにその廃車となった弟の車から取り外されたオーディオ部品は、現在私の車に取り付けられてます。
いやー、車庫入れの時でもラジオの音声がクリアに入るって驚きです( ´∀`)!
今までは雑音が酷くて聞き取れなくなっていたもので、これはありがたいかも。
弟は、長年乗っていた車で愛着もあったらしく、部品を交換して修理を、と考えたようですが、問合わせたところもう既に交換部品は作られていませんとのことで……。
「今壊れても修理出来ないから、もう少し頑張れ」と話しかけた日は(調子がおかしくなった当日)なんとかエンジンがかかって動いてくれたそうですが、それが最後のご奉公だったらしく、翌日にはうんともすんとも言わなくなっていたとか。
で、中古で買ったその車、結構長期間使用してたよね、と思い尋ねたら「使用年数13年」との答え。
………そりゃ、メーカーに部品作り続けてくれと望む方が無理だよ、でした。
ついでにいつ頃製造された車なのかも聞いてみたら、「24年前に発売された車」だそうで……。
無理ありすぎだろーっ!!
でも、弟としては今年の3月までは(製造から25年目☆)持たせたかったそうです。廃車にするしかないことは承知の上だったようですが。
しかし中古で買って13年……24年前の車……。
そういや去年まで使っていたタイヤも、20世紀に作られた物だった覚えが……ヽ(ヽ゚ロ゚)
長持ちさせすぎだろーって思うの、私だけじゃないよね?
ちなみにその廃車となった弟の車から取り外されたオーディオ部品は、現在私の車に取り付けられてます。
いやー、車庫入れの時でもラジオの音声がクリアに入るって驚きです( ´∀`)!
今までは雑音が酷くて聞き取れなくなっていたもので、これはありがたいかも。
疲れてヘロヘロです。
昨日の元日は寝坊して、まともに食事をする時間が取れず、キッチンで立ったままお雑煮を食べて(流し込んだ、とも言う☆)即出勤しました。
なので届いていた年賀状も、裏の文面はおろか、差出人の確認も出来ず……。
いえ、枚数すらチェックする暇がありませんでした゚(゚´Д`゚)゚
そして携帯に届いているメールも、大晦日・元日と返信出来ないままになってます。
ええ、仕事から帰って食事してうとうとして、起きて食事してまたうとうとして、で、はっと気づけば出勤タイムな日々なんです。
まあ、3日はシフト休みになってるので、なんとかその日から賀状の返事書きとか、メールの返信に取り掛かりたいと思ってます。
つーか、3日しかチャンスはないんですよね……あはは(´Д`;)>
昨日の元日は寝坊して、まともに食事をする時間が取れず、キッチンで立ったままお雑煮を食べて(流し込んだ、とも言う☆)即出勤しました。
なので届いていた年賀状も、裏の文面はおろか、差出人の確認も出来ず……。
いえ、枚数すらチェックする暇がありませんでした゚(゚´Д`゚)゚
そして携帯に届いているメールも、大晦日・元日と返信出来ないままになってます。
ええ、仕事から帰って食事してうとうとして、起きて食事してまたうとうとして、で、はっと気づけば出勤タイムな日々なんです。
まあ、3日はシフト休みになってるので、なんとかその日から賀状の返事書きとか、メールの返信に取り掛かりたいと思ってます。
つーか、3日しかチャンスはないんですよね……あはは(´Д`;)>
年越し蕎麦はやっぱり、年明けてからのなんちゃって蕎麦になりました。
まあ、夕食のお寿司を食べ終えたのが夜中の11時45分では、年越し蕎麦を2015年のうちに食べる、は無理でした。(;´∀`)
しかし、帰宅してTVつけたらNHKの紅白で、女性歌手が歌ってる曲になんか覚えが……。
って、10月から始まった放映中のガンダムのED曲じゃん!
まさか紅白でガンダムの歌を聴くとは思わなんだ。
ジブリ映画の主題歌とかならありだとは思うけど、普通のTVアニメですよ?
……いや、ガンダムというカテゴリに入る以上、「普通の」とは言わないか……(。ーω<)ゞ♡
でも「ラッキー!」となったのは確かです。
まあ、夕食のお寿司を食べ終えたのが夜中の11時45分では、年越し蕎麦を2015年のうちに食べる、は無理でした。(;´∀`)
しかし、帰宅してTVつけたらNHKの紅白で、女性歌手が歌ってる曲になんか覚えが……。
って、10月から始まった放映中のガンダムのED曲じゃん!
まさか紅白でガンダムの歌を聴くとは思わなんだ。
ジブリ映画の主題歌とかならありだとは思うけど、普通のTVアニメですよ?
……いや、ガンダムというカテゴリに入る以上、「普通の」とは言わないか……(。ーω<)ゞ♡
でも「ラッキー!」となったのは確かです。