久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
ぶっ倒れてました。
全身ズキズキ☆
日付けが今日に変わる前になんとかブログのテンプレート変更だけは済ませましたが。
はい、12月なので冬っぽいテンプレです。
これより飾ったツリーとかを背景にした、もっとクリスマスな雰囲気のテンプレもあったんですが、いかんせん文字が見づらい☆
文字の線が細いってのもあるけど、緑の文字がツリーにかかると読めないんですよね。綺麗なテンプレだから使いたいんですが。
いっそ白文字ならまだ読めた気も。
なら自分で文字サイズや色を変えろよと突っ込まれそうですが。
あー、やり方いまいちわかんない`s(-・-;) …
そして今日から玄関には灯油のポリタンクが置かれています。
気温-2℃で暖房なしで耐えろはきついもんねー(._.;)T
まだストーブ出してないし、こたつも(出してるけど)使ってはいないけど。
いやいや、それ以前にいい加減冬用の掛け布団買わないとまずいっしょ(;・∀・)
全身ズキズキ☆
日付けが今日に変わる前になんとかブログのテンプレート変更だけは済ませましたが。
はい、12月なので冬っぽいテンプレです。
これより飾ったツリーとかを背景にした、もっとクリスマスな雰囲気のテンプレもあったんですが、いかんせん文字が見づらい☆
文字の線が細いってのもあるけど、緑の文字がツリーにかかると読めないんですよね。綺麗なテンプレだから使いたいんですが。
いっそ白文字ならまだ読めた気も。
なら自分で文字サイズや色を変えろよと突っ込まれそうですが。
あー、やり方いまいちわかんない`s(-・-;) …
そして今日から玄関には灯油のポリタンクが置かれています。
気温-2℃で暖房なしで耐えろはきついもんねー(._.;)T
まだストーブ出してないし、こたつも(出してるけど)使ってはいないけど。
いやいや、それ以前にいい加減冬用の掛け布団買わないとまずいっしょ(;・∀・)
PR
北海道と違いいつもは積もらないはずの(あくまで初雪は…ですけど)こちらでも、最高積雪27センチを記録しました。
まあ、お隣の青森県の73センチの積雪に比べると遥かにましですが( ̄▽ ̄;)
しかしその初雪の降る中ニャンコの遊びに付き合わされた私はしっかり風邪悪化しました~っ(゜ロ゜;)
週末のイベントにはマスクして行く羽目になりそうです( ̄▽ ̄;)ちゃらら~♪
もっとも医師から「人混みの中に入る際はマスク着用して下さい」と注意受けていたので、どっちにしろマスクすることになったでしょうが(((^_^;)

陽射しがあって暖かいのに、午後2時近くなってもこの状態です。植え込み……(。_。)
でー、引き取ったニャンコはツンデレ度合いが……。
今日は食事の時擦り寄ってきて、背中撫でさせてくれたのですが、ごろんと寝転びお腹向けたのでお腹も撫でていいのかなと手を伸ばしたら、いきなり我に返ったかの如く跳ね起きて、「フシャーッ」です。毛を逆立ててお口限界まで開いてます。
うっかり撫でさせた自分が許せない、って勢いで怒ってます。はーっ、どーしろと?
ツン×99%で1%がデレみたいです。今のところ☆
まあ、お隣の青森県の73センチの積雪に比べると遥かにましですが( ̄▽ ̄;)
しかしその初雪の降る中ニャンコの遊びに付き合わされた私はしっかり風邪悪化しました~っ(゜ロ゜;)
週末のイベントにはマスクして行く羽目になりそうです( ̄▽ ̄;)ちゃらら~♪
もっとも医師から「人混みの中に入る際はマスク着用して下さい」と注意受けていたので、どっちにしろマスクすることになったでしょうが(((^_^;)
陽射しがあって暖かいのに、午後2時近くなってもこの状態です。植え込み……(。_。)
でー、引き取ったニャンコはツンデレ度合いが……。
今日は食事の時擦り寄ってきて、背中撫でさせてくれたのですが、ごろんと寝転びお腹向けたのでお腹も撫でていいのかなと手を伸ばしたら、いきなり我に返ったかの如く跳ね起きて、「フシャーッ」です。毛を逆立ててお口限界まで開いてます。
うっかり撫でさせた自分が許せない、って勢いで怒ってます。はーっ、どーしろと?
ツン×99%で1%がデレみたいです。今のところ☆
……済ませて彼女が帰った今は、TVで男子のフィギュアスケート観てます。眠いです( 。_。)☆
いきなり気温が12月中旬並みになったので、身体が冬眠モードに入ろうとしているようです。うーん(ーー゛)
しかし前回会った時も今回も、彼女に食事おごってもらう事に……。
前回も今回もお財布持ってレジに行ったのだけど「2人一緒のまとめ払いで」にされてしまって。
うーむ、このブログでお金ないないとぼやいているのが悪かったのか。気を使わせてしまってるなあ。
ちゃんと働けるようになったらこっちが払う~、にしてもらおうということで、今は好意に甘えさせてもらいます、はい。
でもお買い物付き合ったけど、……パワーストーンってあんなに高い代物なの?
ただの小石の欠片にしか見えない物が1個2000円とか3500円とか……。
私には価値がさっぱりわかりません。
「それぞれに効用があるんだよ」と言われても、……全然わかりません。ごめんなさいの世界です。あうあう(・。・;)
いきなり気温が12月中旬並みになったので、身体が冬眠モードに入ろうとしているようです。うーん(ーー゛)
しかし前回会った時も今回も、彼女に食事おごってもらう事に……。
前回も今回もお財布持ってレジに行ったのだけど「2人一緒のまとめ払いで」にされてしまって。
うーむ、このブログでお金ないないとぼやいているのが悪かったのか。気を使わせてしまってるなあ。
ちゃんと働けるようになったらこっちが払う~、にしてもらおうということで、今は好意に甘えさせてもらいます、はい。
でもお買い物付き合ったけど、……パワーストーンってあんなに高い代物なの?
ただの小石の欠片にしか見えない物が1個2000円とか3500円とか……。
私には価値がさっぱりわかりません。
「それぞれに効用があるんだよ」と言われても、……全然わかりません。ごめんなさいの世界です。あうあう(・。・;)
昨日、一昨日と続けて外出し、病院やら家電ショップやらペットショップをハシゴしていましたら……。
本日は起き上がれませんでした。
寝たっきり(つд⊂)!!
吐き気にも悩まされ、何度も「吐いたほうが楽になるかな」と考えましたが、これは吐かねばいけない吐き気とは違う、と感じたので我慢し横になってました。
吐いたら飲んだ薬も無駄になりますし。
その甲斐あってか、現在は起き上がっても大丈夫になりました。
しかし2日出歩いたら午後の5時までダウンになるのか……。
さて。
週間天気予報見たら日曜から雪の可能性で、月曜火曜は雪ダルマ☃マーク付きですね~。気温も最高が6℃で最低は0℃とか。
土曜日辺りにはこたつ出した方がいい……のかな?
ちなみに去年買ったこたつは、今年は使えません☆
前の冬で部屋に置くにはギリギリのサイズだったのに、本箱とかが増えたので……(。_。)
やむなくそのこたつは母に譲り(こたつ掛け布団・こたつ敷き布団・こたつ毛布付きで)自分用は新たに探し、注文してきました。
明日には届く予定です♥
高さ58センチの中座こたつ。椅子付きです。そして幅は58センチ。
コンパクトsizeですよねー(・ω・`*)
本日は起き上がれませんでした。
寝たっきり(つд⊂)!!
吐き気にも悩まされ、何度も「吐いたほうが楽になるかな」と考えましたが、これは吐かねばいけない吐き気とは違う、と感じたので我慢し横になってました。
吐いたら飲んだ薬も無駄になりますし。
その甲斐あってか、現在は起き上がっても大丈夫になりました。
しかし2日出歩いたら午後の5時までダウンになるのか……。
さて。
週間天気予報見たら日曜から雪の可能性で、月曜火曜は雪ダルマ☃マーク付きですね~。気温も最高が6℃で最低は0℃とか。
土曜日辺りにはこたつ出した方がいい……のかな?
ちなみに去年買ったこたつは、今年は使えません☆
前の冬で部屋に置くにはギリギリのサイズだったのに、本箱とかが増えたので……(。_。)
やむなくそのこたつは母に譲り(こたつ掛け布団・こたつ敷き布団・こたつ毛布付きで)自分用は新たに探し、注文してきました。
明日には届く予定です♥
高さ58センチの中座こたつ。椅子付きです。そして幅は58センチ。
コンパクトsizeですよねー(・ω・`*)
ノートパソコンがご臨終の次は炊飯器。その後は特にないかと思っていたら、血糖値検査用の機械が電池切れとなり、次いでデスクスタンドの蛍光管が瀕死。
それを乗り越えたと思ったら、中古で購入した9年目のDVDプレイヤーがおかしくなりました('_';)
前からやたらと場面が飛んでしまう癖はありましたが、今回のトラブルは深刻(゜_゜>)☆
なんと!Σ(゚д゚lll)
ディスクを飲み込んだまま、何度「open」を押しても開きません!
いやーっ!! 返して戻して私のスパナチュのDVD!
焦ってカチカチ押しても駄目。
電源一旦切っても駄目。
やむなくコンセントを引き抜いて、再度差し込んで、また電源onにしてopen押したら……。
やっとこさ開いて、ディスクを出してくれました。よ、良かった……。゚(゚´Д`゚)゚
しかしこんな事があっては、怖くて観たいディスクをセット出来ない……(つд⊂)
なのでヤマダ電機行ってみました。
相談しました。
5年くらいで部品は製造しなくなるから修理は無理で。
仮に修理が可能であっても、買い替えの方が遥かに安く済むとのことで。
……結局店員お薦めのブルーレイ用プレイヤーを買いました……。
ケーブルとセットで8450円ならまあ……いいかなと。
Amazonもこのところ日に2回の割合で「映画のBD買いませんかー? スパナチュもBDで買い直しませんかー」とメールよこすし。
特典付けますよー、と言ってくるし。
しかしスパナチュのシーズン1と2のブルーレイ特典って、主役2人の声が最初のDVDの時とは違ってシーズン3からの声優さん(本職)に切り替わってるってことだよね。
……取りあえず、もうちょい安くなったら考えよう。
確かにずっと字幕で見るのは疲れるし。
それを乗り越えたと思ったら、中古で購入した9年目のDVDプレイヤーがおかしくなりました('_';)
前からやたらと場面が飛んでしまう癖はありましたが、今回のトラブルは深刻(゜_゜>)☆
なんと!Σ(゚д゚lll)
ディスクを飲み込んだまま、何度「open」を押しても開きません!
いやーっ!! 返して戻して私のスパナチュのDVD!
焦ってカチカチ押しても駄目。
電源一旦切っても駄目。
やむなくコンセントを引き抜いて、再度差し込んで、また電源onにしてopen押したら……。
やっとこさ開いて、ディスクを出してくれました。よ、良かった……。゚(゚´Д`゚)゚
しかしこんな事があっては、怖くて観たいディスクをセット出来ない……(つд⊂)
なのでヤマダ電機行ってみました。
相談しました。
5年くらいで部品は製造しなくなるから修理は無理で。
仮に修理が可能であっても、買い替えの方が遥かに安く済むとのことで。
……結局店員お薦めのブルーレイ用プレイヤーを買いました……。
ケーブルとセットで8450円ならまあ……いいかなと。
Amazonもこのところ日に2回の割合で「映画のBD買いませんかー? スパナチュもBDで買い直しませんかー」とメールよこすし。
特典付けますよー、と言ってくるし。
しかしスパナチュのシーズン1と2のブルーレイ特典って、主役2人の声が最初のDVDの時とは違ってシーズン3からの声優さん(本職)に切り替わってるってことだよね。
……取りあえず、もうちょい安くなったら考えよう。
確かにずっと字幕で見るのは疲れるし。