久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
リンク
【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。
管理画面
新しい記事を書く
ぴよな日常
にほんブログ村
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々のつぶやき(2046)
読んだ本の話(463)
小説のこと(35)
映画のこと(149)
同人よもやま(568)
未選択(36)
ガンダム関連(149)
ニュース・スポーツ関連(978)
お病気関連★(647)
ペット(17)
職場のつぶやき(368)
ガンダムОО関連★(72)
携帯ゲームあれこれ(41)
ペット(猫)(232)
アニメあれこれ♪(87)
イベント・出先・旅先♪(155)
スパナチュ関連☆(79)
お食事関連(´∀`)(88)
最新CM
人の事言えねぇ~~
[10/07 天木 燿]
にわか雨
[08/17 天木 燿]
暑いもんね~
[08/14 天木 燿]
総じて…
[08/03 天木 燿]
…食い尽くし系
[07/24 天木 燿]
相変わらずだが
[07/10 天木 燿]
最新記事
今日の室温……(;^_^A
(05/16)
昨日の室温は22℃
(05/15)
最高気温が27℃になったので
(05/14)
いい加減積読状態の本を
(05/13)
流石にこれは……?
(05/11)
最新TB
プロフィール
HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/
2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025年05月 (12)
2025年04月 (26)
2025年03月 (27)
2025年02月 (23)
2025年01月 (25)
最古記事
ここを使うの初めてなので
(09/15)
『妖怪アパート~』の感想を
(09/16)
完結編出てくれたーっ!
(09/17)
更にお試し☆
(09/17)
またまた体調不良だよ‥‥☆
(09/19)
[
211
] [
212
] [
213
] [
214
] [
215
] [
216
] [
217
] [
218
] [
219
] [
220
] [
221
]
2012.04.28
桜さくら♪
アドレス認証、承認済みですとなっているけどブログにはこれ届いてない……(+_+)
もう一度送ります(;´д`)
一気に咲きました!! というか咲き急ぎすぎ! 3日前まで固い蕾だったのにーっ☆
……まぁ、そりゃそうです。今日の気温は22度☆ 春が来る前に夏になりました。アイスが欲しいです。今日の私は半袖の上着と短パン姿です。
PR
2012/04/28 (Sat)
日々のつぶやき
Comment(0)
2012.04.28
謎っ!!
本日は外で桜の写真を携帯で撮り、そのままこのブログにメール送信したのです。
メールは無事送信されている、なのにこちらにはその写真が届いていない……どこに消えたーっ?
というか、ここに送信したはずのメールは、どこに届いているのでしょう。届いてなければ届かなかったと連絡があるはずなのに、その連絡はない。「送信完了しました」表示だった。
つまりどこかには届いているということで……って、どこだーっ?
同じタイトルのブログでもあるのか?
いやしかし、同じアドレスなはずはないのだし。
むむむむむ、私の送った桜の写真はいずこに?
つーか、この謎が解決しないと、今後携帯からブログ更新はできなくなっちゃうよねー。
2012/04/28 (Sat)
日々のつぶやき
Comment(0)
2012.04.27
もったいないオバケが出るよーっ☆
あうあう、手指の麻痺ってのがここまでやっかいなものだったとは……。
専用の薬を飲み始めて1週間。
副作用が出ない代わり、症状の改善も遅れています。
いまだに1日中殆ど寝たきり生活。少し歩いただけで疲労してダウンは変わらず。
でもって手とか指とか、普段の感覚で動かそうとするとあっちゃーな事態に。
……はい。
コーヒー飲もうとして瓶を持ち上げ、蓋を外しかけたところで床に落としてしまいました。
落ちた際に蓋が外れたものだから、床一面にコーヒーの粉がぶちまけられた状態に。
うわぁと思いつつも箒と塵取り、ティシュを用意して掃除し始めたのですが……。
己の部屋が昔のままに洋室の床であればなんとかなったはずでした。
が、歩く音が下に響くという理由で畳が敷かれ、それきりだった為に……。
コーヒーの粉が畳に吸い込まれた状態に!!
やむなく弟の部屋から掃除機を持ち出しました。
1時間近くかけて、撒けたコーヒーの除去作業を行いました。
……室内は現在もコーヒーのいい香りが漂ってます。
これは当分消えそうにありません。
うーん。畳にコーヒー飲ませちゃうなんてもったいないーっ!!
高かったのにーっ☆
ちなみにネスカフェです。くーっ☆
2012/04/27 (Fri)
日々のつぶやき
Comment(0)
2012.04.24
相当弱ってるのかな☆
昨日背中と腰の痛みに我慢が出来なくなって、夕方近くに整骨院行って、ついでに書店に寄って読みたい本物色しました。
動いたのはそれだけでした。
たったそれだけで……なんで疲れきってベッドにダウンして、そのまま今日の午後3時まで眠っていたんでしょーっ☆
しくしくしく。
明日は乳癌検診と子宮癌検診の日です。何が何でも午前中に起きて受け付け済ませねばなりません。
病院行く日はそれより早く、8時半に受け付けだから……ううう、起きられるのかなぁ。
とりあえず今日は大好きなフレッシュジュースのお店に行ってバナナミルクのLサイズ飲みました。
どうせお金使うなら、苦くてまずい薬より美味しい果物ジュースに使いたい、と思ってしまう私は間違ってますでしょうか?
今度はラズベリージュース飲みたいな。
さすがにマレーシアやタイじゃないからスイカの生ジュースはやってくれないかぁ。
美味しいのだけど、あれは南国限定の生ジュースかなぁ。
目の前でダカダカ切ってジューサーに氷と一緒にポイ。
冷たくて美味しかったのだけど。
2012/04/24 (Tue)
日々のつぶやき
Comment(0)
2012.04.21
薬を飲み始めてから2ヶ月は☆
副作用が起きてないかチェックの為の血液採取を定期的に行うそうで……。
つまりどのみち2ヶ月は仕事は無理ってことですねー、となった翌日の今日。
気を利かせた(……のだろうか?)友人が大量のDVDと小説同人誌を持参して見舞いに来ました。
どちらも『スーパーナチュラル』でした。
同人誌は(好きな描き手のものを)少しは買ってるけど、ドラマ自体は1度も観た事がないと言ったらこれでした。
いやしかし。
ドラマ、1と2と3の分全部で30枚くらいあるように見えたのは私の気のせいでしょうか……☆
そして同人誌の表紙にやたらとR-18の文字があったように見えたのは目の錯覚?
な、なんか怖い置き土産をされたような……。
まぁ、手の震えで原稿も描けないから、確かに読書の他はDVDでも見ているしかないですが。
うーん。ファンが多い作品だから、たぶんはまればはまるだろうなとは思います。
しかしカップリングとして見られるかは別。ましてや友人と同じカップリングとなるかは……大いに謎。
だってガンダムの時も私リバっつーか、女と付き合っていてもいいと思ったし、どっちがどっちでも特に問題ないと考えていたから。
つーかそもそも、宇宙空間に上も下もなかろう? ってことで。その時の気分次第でいーんとちゃうの?
こーゆー感覚で見たり読んだりしてるのもありでしょう。
……なんにせよ、置かれていった同人誌が苦行になりませんよーに、切に祈ります。
2012/04/21 (Sat)
日々のつぶやき
Comment(0)
2012.04.08
今日は晴れ!!
たとえ足元に雪があろうと空は春の色です♪(^-^)v
今夜は車、昨日みたいに凍り付いていないといいなー。一昨日の夜は雪だるまになってたし。
しかし……この写真だけみた人は、どんだけ田舎に住んでいるんだ、って思いそうな気が……。
上の方を写しすぎて、建物が入らなかっただけなんですぅ☆
2012/04/08 (Sun)
日々のつぶやき
Comment(0)
2012.04.06
毎日雪降りーっ!!(*_*)
果たして写真に雪は写っているでしょうか? 病院から戻ったら食事して出勤です(-_-;)
今確認したら雪はちゃんと写ってました。うう、寒々しい写真だなー。4月だというのに。
地元局の桜予報、この分だとまた見頃はGWあたりになりそうだと言ってました。
だのに東京は今が見頃で皆お花見……あうあう、同じ日本なのにーっ☆
2012/04/06 (Fri)
日々のつぶやき
Comment(0)
home
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne