久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
眠りに入る寸前だったリラックス状態の身体が、めっちゃ緊張していつでも撥ね起きて避難出来る体勢に。
おかげでまたもや一睡もしてないまま、本日のイベントに参加する事に。
15分程度の遅刻は覚悟で出かけましたが、まさか道を間違えて40分も遅れる羽目になるとは!!
睡眠不足は正常な脳の働きを阻害する、としみじみ思いました。
で、久々に会った方々から言われた言葉は「痩せた」「やつれた」「大丈夫?」でした。
ううう、あまり大丈夫じゃないです。
まだ文字を書こうとすると字が歪みます。
絵を描こうとすれば線がブレまくります。
うーん、何ページかは描きたいのだけど。
ところで本日あまりに暑かったので、イベント帰りにカキ氷食べたのですが……、今痛みを感じているのは心臓と肺のどっちなんだろー。
もしやカキ氷も食べちゃ駄目だったの?
嘘だろ?
これからの暑い季節の必需品なのに!
我が家には自然の風以外冷房はないんだぞーっ!!
……いや、デスクサイズの小さい扇風機は一応持っていますけど。
おかげでまたもや一睡もしてないまま、本日のイベントに参加する事に。
15分程度の遅刻は覚悟で出かけましたが、まさか道を間違えて40分も遅れる羽目になるとは!!
睡眠不足は正常な脳の働きを阻害する、としみじみ思いました。
で、久々に会った方々から言われた言葉は「痩せた」「やつれた」「大丈夫?」でした。
ううう、あまり大丈夫じゃないです。
まだ文字を書こうとすると字が歪みます。
絵を描こうとすれば線がブレまくります。
うーん、何ページかは描きたいのだけど。
ところで本日あまりに暑かったので、イベント帰りにカキ氷食べたのですが……、今痛みを感じているのは心臓と肺のどっちなんだろー。
もしやカキ氷も食べちゃ駄目だったの?
嘘だろ?
これからの暑い季節の必需品なのに!
我が家には自然の風以外冷房はないんだぞーっ!!
……いや、デスクサイズの小さい扇風機は一応持っていますけど。
PR
と言うか、昨日の眠れなかった分も寝とこうと身体が考えたのか、午後の2時半まで目覚めませんでした。
途中母が「食事もとらずに寝ている気か!」と起こしに来たのは記憶してますが、それはたぶん眠りについてから2~3時間後だったので、スルーして寝続けると決めた覚えが。
昨日は心臓1日中痛いままでしたが、今日は痛みの度合い半分くらいに減ってます。
痛いことは痛いのですが、まだ我慢して動ける範囲内。
昨日はやらなきゃいけない事もやる気になれず、ぐたーっとしてましたから少しはましですね。
お天気もいいので夏用掛け布団とバスタオル、ベランダに出して干してます。
敷布団は……汗を吸ってるせいであまりにも重く、持ち上げられませんでした。
うう、体力回復するのを待つしかないのか。1番干したいのは敷布団なんだけどー☆
さて、会誌の〆切も迫っております。
漫画原稿は下描き1枚のみ。
小説は現在13頁目……あれ? 書き終われるのか?
30日以降はいつ「入院」と言われるかわからないので、急いで編集済ませないと。
つーか、入稿済ますまで入院するわけにはいかないよなぁ。
が、頑張ります。出来る範囲で☆
途中母が「食事もとらずに寝ている気か!」と起こしに来たのは記憶してますが、それはたぶん眠りについてから2~3時間後だったので、スルーして寝続けると決めた覚えが。
昨日は心臓1日中痛いままでしたが、今日は痛みの度合い半分くらいに減ってます。
痛いことは痛いのですが、まだ我慢して動ける範囲内。
昨日はやらなきゃいけない事もやる気になれず、ぐたーっとしてましたから少しはましですね。
お天気もいいので夏用掛け布団とバスタオル、ベランダに出して干してます。
敷布団は……汗を吸ってるせいであまりにも重く、持ち上げられませんでした。
うう、体力回復するのを待つしかないのか。1番干したいのは敷布団なんだけどー☆
さて、会誌の〆切も迫っております。
漫画原稿は下描き1枚のみ。
小説は現在13頁目……あれ? 書き終われるのか?
30日以降はいつ「入院」と言われるかわからないので、急いで編集済ませないと。
つーか、入稿済ますまで入院するわけにはいかないよなぁ。
が、頑張ります。出来る範囲で☆
何故か普段はテレビに無関心なナオくんがテレビ点けていたので、「あれ? 珍しいね。どうしてテレビつけてるの?」と聞いたところ、「地震あったから。震度3だって」と応えられ……絶句。
お風呂に入っていた私は全然地震に気づきませんでした。
しかし震度1なら気づかなくても、震度3なら揺れるでしょ。気づかないって普通ありえない!! と思いましたが……。
シャワー浴びてる時なら気づかないかもしれない気が。
だって身体自体フラフラして倒れないように必死で踏ん張ってるもん。
その時だったら地震の揺れも、自分がふらついたと勘違いしていておかしくない。
……しかし、問題ありな身体だなぁ。
ちなみに昨日の検査で数値9倍は心臓です☆
わーい、とうとう昼間も痛くて苦しくなってきちゃったーっ☆
……もう温泉でサウナ入る許可はおりない……かなぁ。
お風呂に入っていた私は全然地震に気づきませんでした。
しかし震度1なら気づかなくても、震度3なら揺れるでしょ。気づかないって普通ありえない!! と思いましたが……。
シャワー浴びてる時なら気づかないかもしれない気が。
だって身体自体フラフラして倒れないように必死で踏ん張ってるもん。
その時だったら地震の揺れも、自分がふらついたと勘違いしていておかしくない。
……しかし、問題ありな身体だなぁ。
ちなみに昨日の検査で数値9倍は心臓です☆
わーい、とうとう昼間も痛くて苦しくなってきちゃったーっ☆
……もう温泉でサウナ入る許可はおりない……かなぁ。
今も地震で揺れてます。おまけに雷雨のオプションつきーっ☆
……って、いらんわ。
明日もこんな天気だったら視界不良で病院行くの躊躇うぞ。
いやでも、薬が残り少ないから行かなきゃ駄目なんですが。
しかしマジで皆、1日に2~3回震度2から4程度の地震があることに慣れちゃってるなー。
「あ、地震」と呟くだけで動じず湯を沸かし続けるとか調理続けているもんなー。
かくいう私もコーヒー淹れるの中断しなかった1人ですが。
地震より己の手の震えや麻痺の方が問題なんで。ええ、コーヒー淹れる際にはそっちの方が大いに。
なにしろカップ持っていても震えて安定しないし。下手すると落っことしそうになるし。
うーっ、この手の症状と足の麻痺が治らんと、職場復帰は不可能だ……。
いつの話になるんだか、って心境です。
あ、携帯のライルは相変わらず絶不調です。
コメント打ち込んでる最中にいきなり電源落ちします。
でもって再稼動してもゲームに繋がらなかったり。
ゲームの方でコメントくれた人にコメント返ししてる最中に電源落ちて、そのゲームに繋がらないーっ??
結局一旦電源切って、少ししてから再度電源入れたら繋がるようになりましたが。
1日に1回のペースで操作中に電源落ちって……ううう。
でも修理に出した先ではそうした症状が出ないとかで、修理されずに戻ってくるんだよね。でもってそれまでのデータは全て消去された状態なんだよね。
うう、だましだまし使うしかないのか。
あと使ってる最中に手が火傷しそうに熱くなるのもどうにかならないかな。
確かに携帯本体の注意書きに「火傷しそうな熱さになる事があります」とは記されてるけど、今まで使ったどの携帯も、持ってるのがしんどくなるほど熱くなるって事はなかったぞ。うーん?
……メーカーに問題があるのかな?
それなりに名の知れた国内メーカーなんだけど。
……って、いらんわ。
明日もこんな天気だったら視界不良で病院行くの躊躇うぞ。
いやでも、薬が残り少ないから行かなきゃ駄目なんですが。
しかしマジで皆、1日に2~3回震度2から4程度の地震があることに慣れちゃってるなー。
「あ、地震」と呟くだけで動じず湯を沸かし続けるとか調理続けているもんなー。
かくいう私もコーヒー淹れるの中断しなかった1人ですが。
地震より己の手の震えや麻痺の方が問題なんで。ええ、コーヒー淹れる際にはそっちの方が大いに。
なにしろカップ持っていても震えて安定しないし。下手すると落っことしそうになるし。
うーっ、この手の症状と足の麻痺が治らんと、職場復帰は不可能だ……。
いつの話になるんだか、って心境です。
あ、携帯のライルは相変わらず絶不調です。
コメント打ち込んでる最中にいきなり電源落ちします。
でもって再稼動してもゲームに繋がらなかったり。
ゲームの方でコメントくれた人にコメント返ししてる最中に電源落ちて、そのゲームに繋がらないーっ??
結局一旦電源切って、少ししてから再度電源入れたら繋がるようになりましたが。
1日に1回のペースで操作中に電源落ちって……ううう。
でも修理に出した先ではそうした症状が出ないとかで、修理されずに戻ってくるんだよね。でもってそれまでのデータは全て消去された状態なんだよね。
うう、だましだまし使うしかないのか。
あと使ってる最中に手が火傷しそうに熱くなるのもどうにかならないかな。
確かに携帯本体の注意書きに「火傷しそうな熱さになる事があります」とは記されてるけど、今まで使ったどの携帯も、持ってるのがしんどくなるほど熱くなるって事はなかったぞ。うーん?
……メーカーに問題があるのかな?
それなりに名の知れた国内メーカーなんだけど。
帰りの道路が冠水していてバイクで突破できず、ぐるっと遠回りしてきたとぼやくことしきりでした。
それでも恐山のお土産はしっかり買ってきたのね……。
つーか、浮遊霊をお持ち返りはしていませんねー? と聞きたいところですが。体質的に寄って来やすいようだし、見えちゃうみたいだし。
寄った場所が恐山ではちと余計な心配をしてしまいます。こっちも昔某自殺の名所が観光コースに入ってるツアーで、バスガイドから「お1人様あたり浮遊霊お1つお持ち帰りを」とからかわれた事がありますし。
いや自殺の名所が観光コースじゃなくて、そもそもは観光地なんだけどあまりに風光明媚で「ここで死にたい」という自殺志願者が多数やってきて、有名な自殺の名所となってしまった場所なんですが。確かに飛び込みたくなるような美しい海で、おあつらえ向きな崖でした。
まぁ弟が行ったのは恐山だから、大丈夫かと思いますが。
恐山ならイタコがいるもんね。
で、今日も雨は降ったりやんだりです。被災地の沿岸部は仮設住宅に土砂が押し寄せたり、床下浸水したりと大変な状況です。
一部の道路の冠水だけで済んでいるこちらは恵まれているのでしょう。はい。
それでも恐山のお土産はしっかり買ってきたのね……。
つーか、浮遊霊をお持ち返りはしていませんねー? と聞きたいところですが。体質的に寄って来やすいようだし、見えちゃうみたいだし。
寄った場所が恐山ではちと余計な心配をしてしまいます。こっちも昔某自殺の名所が観光コースに入ってるツアーで、バスガイドから「お1人様あたり浮遊霊お1つお持ち帰りを」とからかわれた事がありますし。
いや自殺の名所が観光コースじゃなくて、そもそもは観光地なんだけどあまりに風光明媚で「ここで死にたい」という自殺志願者が多数やってきて、有名な自殺の名所となってしまった場所なんですが。確かに飛び込みたくなるような美しい海で、おあつらえ向きな崖でした。
まぁ弟が行ったのは恐山だから、大丈夫かと思いますが。
恐山ならイタコがいるもんね。
で、今日も雨は降ったりやんだりです。被災地の沿岸部は仮設住宅に土砂が押し寄せたり、床下浸水したりと大変な状況です。
一部の道路の冠水だけで済んでいるこちらは恵まれているのでしょう。はい。