久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
ええまあ、なんというか、作動がね。
すごーくとろくなっていると言いますか。たとえばメールの着信音が鳴りますよね。開いてメールのアイコン出ているのを確認しますよね。
んで、着信メールを見ようとクリックする訳ですが……表示が待ち受け画面のまま変わらないという☆
仕方なく待っていると、30秒後にやっとメール画面に切り替わる状態で。うーむ。
ゲームの時はもっとひどいです。
クリックするタイミング合わせても、押してから数秒後に反応するのでもうタイミング逃してるとか、そのまま画面がフリーズするとか。
うむむむむむ、携帯本体の代金払い終えて、毎月の引き落とし金額が2000円余り安くなったと思ったら、もう買い換え推奨時期に切り替わったのか?
それってないぞ、カミーユ。
壊れやすいぞ、カミーユ!
いや、カミーユと名付けた私がまずかったのか……?
壊れる前提のキャラ名だよねぇ、あははははは☆
……って、マジでどーしよ。
すごーくとろくなっていると言いますか。たとえばメールの着信音が鳴りますよね。開いてメールのアイコン出ているのを確認しますよね。
んで、着信メールを見ようとクリックする訳ですが……表示が待ち受け画面のまま変わらないという☆
仕方なく待っていると、30秒後にやっとメール画面に切り替わる状態で。うーむ。
ゲームの時はもっとひどいです。
クリックするタイミング合わせても、押してから数秒後に反応するのでもうタイミング逃してるとか、そのまま画面がフリーズするとか。
うむむむむむ、携帯本体の代金払い終えて、毎月の引き落とし金額が2000円余り安くなったと思ったら、もう買い換え推奨時期に切り替わったのか?
それってないぞ、カミーユ。
壊れやすいぞ、カミーユ!
いや、カミーユと名付けた私がまずかったのか……?
壊れる前提のキャラ名だよねぇ、あははははは☆
……って、マジでどーしよ。
PR
知って以来毎日その日を楽しみにしていた鉄オタの弟、昨日の夜帰宅した時からガックリモードになっていました。
突然亡くなった会社関係者の葬儀に出席しなければならなくなったとかで、それが唯一の休みである日曜に振り当てられて……。
せっかくSLの写真を撮りに行く気満々だったのに、おしゃかになってしまったのだとか。
うーん、流石に葬儀の途中で「SLが通過する時間なのでちょっと席をはずします」なんて事はできないもんねぇ。
しかし、このチャンスを逃すと次にSLが線路を走るのは何年後の話かわからない訳で。
むむむ、気の毒ではあります。
でー、本日も寒さと風邪で具合が悪いのですが、もう出勤タイム迫ってます。あと5分以内に家を出ないと間に合いません。
にしても……昼からずーっと暗かったです、今日は。
雨がよほど冷たいらしく、地面から湯気のような物が……。
いかん、帰りは雪になりそうな気がする。
それでは行ってきます。
突然亡くなった会社関係者の葬儀に出席しなければならなくなったとかで、それが唯一の休みである日曜に振り当てられて……。
せっかくSLの写真を撮りに行く気満々だったのに、おしゃかになってしまったのだとか。
うーん、流石に葬儀の途中で「SLが通過する時間なのでちょっと席をはずします」なんて事はできないもんねぇ。
しかし、このチャンスを逃すと次にSLが線路を走るのは何年後の話かわからない訳で。
むむむ、気の毒ではあります。
でー、本日も寒さと風邪で具合が悪いのですが、もう出勤タイム迫ってます。あと5分以内に家を出ないと間に合いません。
にしても……昼からずーっと暗かったです、今日は。
雨がよほど冷たいらしく、地面から湯気のような物が……。
いかん、帰りは雪になりそうな気がする。
それでは行ってきます。
病院ハシゴのあと、本日初の食事で某ファミレスにいます(^.^)b
しかし、午後の5時近くなってから朝食って……☆
しかもデザート頼んじゃったって……(;^_^A(弟から、「それは朝食とは言わない」と突っ込まれましたけど☆)
いやでも、あまり甘くはなかったですよ、このミニパフェ。グレープフルーツのゼリーがメインだし。
しかしこうしてデザートを求めたという事は、脳味噌が疲れているのか自分?
疲れてなければ甘い物を欲しがったりはしないはずだし。
最近の個人的ヒット。
数日前新聞に載っていた震災後の高校生の俳句。
「夏雲や 生き残るとは 生きること」
ストレート。まっすぐ胸に届きました。五・七・五の文字に実感がこれでもかと詰め込まれています。はい。
んで、今帰宅してテンプレート久々に変えました。かわいー絵柄のに♪
けど、何度やっても本文の文字の色を変えられません。
おかしーな。
文字のサイズは操作するたび変わるから、入力部分間違えてる訳ではないようなんだけど?
まぁ仕方ない。妥協しよう。
しかし、午後の5時近くなってから朝食って……☆
しかもデザート頼んじゃったって……(;^_^A(弟から、「それは朝食とは言わない」と突っ込まれましたけど☆)
しかしこうしてデザートを求めたという事は、脳味噌が疲れているのか自分?
疲れてなければ甘い物を欲しがったりはしないはずだし。
最近の個人的ヒット。
数日前新聞に載っていた震災後の高校生の俳句。
「夏雲や 生き残るとは 生きること」
ストレート。まっすぐ胸に届きました。五・七・五の文字に実感がこれでもかと詰め込まれています。はい。
んで、今帰宅してテンプレート久々に変えました。かわいー絵柄のに♪
けど、何度やっても本文の文字の色を変えられません。
おかしーな。
文字のサイズは操作するたび変わるから、入力部分間違えてる訳ではないようなんだけど?
まぁ仕方ない。妥協しよう。
……でした。13日に冬タイヤに交換しておいて正解です。
雪が吹き付ける中家路を辿りました。半袖制服で店のゴミ出しに外へ出た時は寒かったです。
でもって今日は予想気温、0℃から7℃で、綿の肌着が全然乾いてくれないーっ!!
暖房費節約の為、まだ灯油とかストーブにいれていないので、布団に潜って寒さしのいでました。もうすぐ出勤なのでのそのそ這い出てきましたが。
しかし、今日も雪という予報なので、いいかげんストーブの用意した方がいいだろうなぁ。
つーか、雪が降るような気温なのに膝掛け1枚で耐えているのもどうかと……。
いくら雪国育ちで寒さに慣れてるといっても、ものには限度があるだろー。
などと書いてる今現在も、指がかじかんで上手く動きません。
パソのキーを叩く振動が指先から痛みとして伝わります。寒さのせいですね、絶対。
タンスの中の衣類は今朝方全部冬物に入れ替えました。その際化繊100%とわかった服は、横に伸びるタイプの物は母に、殆ど伸びないタイプはミィに譲りました。
でも洗濯を何度もしたものは、もう読み取れなくなっていて何で出来ているかわからないので、1度は袖を通してアレルギーが出るか否か試すしかありません。あーうー☆
ではでは出勤してきます。
あ、昨日のニュースでちょっと笑ったもの。北朝鮮の入国審査受けると、バナナは持ち込み禁止で取り上げられるのか……。ちーカマはどうだろう。
オーストラリアならどちらも取り上げられるけど(理由もはっきりしてるけど)あの国の場合は……。
職員の胃袋に入ったのでは、という見方が大半なようです。
雪が吹き付ける中家路を辿りました。半袖制服で店のゴミ出しに外へ出た時は寒かったです。
でもって今日は予想気温、0℃から7℃で、綿の肌着が全然乾いてくれないーっ!!
暖房費節約の為、まだ灯油とかストーブにいれていないので、布団に潜って寒さしのいでました。もうすぐ出勤なのでのそのそ這い出てきましたが。
しかし、今日も雪という予報なので、いいかげんストーブの用意した方がいいだろうなぁ。
つーか、雪が降るような気温なのに膝掛け1枚で耐えているのもどうかと……。
いくら雪国育ちで寒さに慣れてるといっても、ものには限度があるだろー。
などと書いてる今現在も、指がかじかんで上手く動きません。
パソのキーを叩く振動が指先から痛みとして伝わります。寒さのせいですね、絶対。
タンスの中の衣類は今朝方全部冬物に入れ替えました。その際化繊100%とわかった服は、横に伸びるタイプの物は母に、殆ど伸びないタイプはミィに譲りました。
でも洗濯を何度もしたものは、もう読み取れなくなっていて何で出来ているかわからないので、1度は袖を通してアレルギーが出るか否か試すしかありません。あーうー☆
ではでは出勤してきます。
あ、昨日のニュースでちょっと笑ったもの。北朝鮮の入国審査受けると、バナナは持ち込み禁止で取り上げられるのか……。ちーカマはどうだろう。
オーストラリアならどちらも取り上げられるけど(理由もはっきりしてるけど)あの国の場合は……。
職員の胃袋に入ったのでは、という見方が大半なようです。
まだ日本勢が出ないうちに頭痛と心臓への圧迫感強くなって、やむなく音声だけ聞きながらベッドにダウンしました……。あああ、高橋の演技見たかったのにーっ!!
仕事から帰った後にニュースでちょっとでも見られるかな。見られるといいな。
ダウンしている私にナオくんがお昼作って差し入れてくれました。
みじん切りの玉葱2個が入ったケチャップご飯です。
もちろん大半は自分用で(朝兼昼食)作ったものだそうですが……ご飯を食べているのか玉葱を食べているのか良くわからない気分になる物でした。
ああでも、料理作ってくれるだけいいよね。男の子だし。
「外見がいまいちな男が結婚するには、性格の良さと家事能力だ!」という弟の教えはきっちり浸透しているようです。
もっとも結婚する気なんて今のところさっぱりなさそうですが。なにしろ「40過ぎたら考えてもいい」だそうですから。本人いわく。
ではお仕事行ってきます。
今日も無事働いて乗り切れますように☆
仕事から帰った後にニュースでちょっとでも見られるかな。見られるといいな。
ダウンしている私にナオくんがお昼作って差し入れてくれました。
みじん切りの玉葱2個が入ったケチャップご飯です。
もちろん大半は自分用で(朝兼昼食)作ったものだそうですが……ご飯を食べているのか玉葱を食べているのか良くわからない気分になる物でした。
ああでも、料理作ってくれるだけいいよね。男の子だし。
「外見がいまいちな男が結婚するには、性格の良さと家事能力だ!」という弟の教えはきっちり浸透しているようです。
もっとも結婚する気なんて今のところさっぱりなさそうですが。なにしろ「40過ぎたら考えてもいい」だそうですから。本人いわく。
ではお仕事行ってきます。
今日も無事働いて乗り切れますように☆
他の方々はスムーズに予約確定しているようなので、これは私限定でおきている障害でしょうね。
コミケカタログ販売の同人ショップ……夏に続いて予約注文しようとするとトラブルです。
しかし、パソコンに問題があるという訳でもなさそうなので……。
ええだって、同じお店に同人誌の通販を頼んだ時は、何事もなく注文できて、折り返し注文受付ましたのメールが届くんです。
コミケカタログの時だけ注文が確定しない、相手側のお店に注文メールが届かない、とコミケ限定の障害なんで……ある意味やっかい。
夏の時は、「こりゃ行くなって神様が邪魔してるのか?」とまで思いましたよ。あんまりトラブル続きなんで。
あーでも、私の場合海外旅行の時でも行った先々で飛行機は落ちるわ電車は事故るわ、観光バスは事故るわ遊覧船は沈むわ、だったからなぁ。
それも大抵は旅行から帰ってすぐ。乗った飛行機、乗った電車、利用したバス会社……。遊覧船はさすがに同じ船かどうかわからないけど。
おかげで皆に「厄をばら撒いてきた」とか言われましたが。
出かける前も電化製品が次々に壊れるとか、旅行初日に持ち物が壊れるとか、いろいろあったんですけどねぇ。
そういや、最初の海外旅行だったイタリアでは、日本で買って持っていった折りたたみ式傘がいきなり壊れたんだった。
……最初からそれかい☆ うーむ☆
コミケカタログ販売の同人ショップ……夏に続いて予約注文しようとするとトラブルです。
しかし、パソコンに問題があるという訳でもなさそうなので……。
ええだって、同じお店に同人誌の通販を頼んだ時は、何事もなく注文できて、折り返し注文受付ましたのメールが届くんです。
コミケカタログの時だけ注文が確定しない、相手側のお店に注文メールが届かない、とコミケ限定の障害なんで……ある意味やっかい。
夏の時は、「こりゃ行くなって神様が邪魔してるのか?」とまで思いましたよ。あんまりトラブル続きなんで。
あーでも、私の場合海外旅行の時でも行った先々で飛行機は落ちるわ電車は事故るわ、観光バスは事故るわ遊覧船は沈むわ、だったからなぁ。
それも大抵は旅行から帰ってすぐ。乗った飛行機、乗った電車、利用したバス会社……。遊覧船はさすがに同じ船かどうかわからないけど。
おかげで皆に「厄をばら撒いてきた」とか言われましたが。
出かける前も電化製品が次々に壊れるとか、旅行初日に持ち物が壊れるとか、いろいろあったんですけどねぇ。
そういや、最初の海外旅行だったイタリアでは、日本で買って持っていった折りたたみ式傘がいきなり壊れたんだった。
……最初からそれかい☆ うーむ☆
そちらの会社は早すぎる、と文句を言われるのはわかるんですよ。実際早いですし。
前の会社だと11月半ばあたりだった気がするし。
……現在の会社、さすがに10月25日までに提出、というのは早すぎたと反省したのか(必要な添付書類出せないまま提出した人間が続出で)、今年は11月1日提出としてくれました。
がっ!!
生命保険の証明書は届いたけれど、国民年金の納付証明が届かないーっ!!
昨日届かなかったので、書類1枚足りないまま提出になるかと思いましたが、念のため店長に尋ねたら「ギリギリ3日まで待ってやる」とのこと。
しかし3日は祝日なので、郵便は配達されない可能性が高くて……。
で、本日。
郵便配達員が持ってきたのは母当ての通販会社からの郵メールのみ。
国民年金の納付証明は届かず。
社会保険事務所に電話したところ、10月末日より11月2日までに東京から発送済み、との答え。
しかーし、本日届いていないって事は4日に届く可能性大で、4日の昼には職場に回収に来てしまうとなっていて……。
だああ、もーっ、で★
時間も無いのに住所を頼りに地図をチェックし、隣の市の社会保険事務所まで出向いて再発行手続きして書類を貰ってきました。
戻ったらもう出勤時間間近……。
ああ、あと5分で私は食事をとれるでしょうか?
限りなくあやしい……。
前の会社だと11月半ばあたりだった気がするし。
……現在の会社、さすがに10月25日までに提出、というのは早すぎたと反省したのか(必要な添付書類出せないまま提出した人間が続出で)、今年は11月1日提出としてくれました。
がっ!!
生命保険の証明書は届いたけれど、国民年金の納付証明が届かないーっ!!
昨日届かなかったので、書類1枚足りないまま提出になるかと思いましたが、念のため店長に尋ねたら「ギリギリ3日まで待ってやる」とのこと。
しかし3日は祝日なので、郵便は配達されない可能性が高くて……。
で、本日。
郵便配達員が持ってきたのは母当ての通販会社からの郵メールのみ。
国民年金の納付証明は届かず。
社会保険事務所に電話したところ、10月末日より11月2日までに東京から発送済み、との答え。
しかーし、本日届いていないって事は4日に届く可能性大で、4日の昼には職場に回収に来てしまうとなっていて……。
だああ、もーっ、で★
時間も無いのに住所を頼りに地図をチェックし、隣の市の社会保険事務所まで出向いて再発行手続きして書類を貰ってきました。
戻ったらもう出勤時間間近……。
ああ、あと5分で私は食事をとれるでしょうか?
限りなくあやしい……。