忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
 昨日から涼しくなって、今日は気温14度です。
 甥っ子2人は揃って風邪引いて、今朝から鼻水ズビズビ、咳ゲホゴホです。「うつすなよーっ」とエンガチョバリヤー張ってますが、同じ室内にいていつまで無事で済むか……☆
 仕事が仕事なんで、私もミィも風邪を引く訳にはいきません。寿司屋の厨房とレストランのキッチン勤務……風邪を引けない仕事です。
 おまけに私の場合、医師から「普通の人は風邪で済んでも、貴方は肺炎」と釘刺されているので気をつけないと。気管支弱いからなー。夏の猛暑と仕事の忙しさで身体も疲れ果て体力落ちてるし。
 
 で、話は変わりますが昨日友人が仕事終わった後、こっちから借りていた同人誌を数ヶ月振りに返してくれました(3月のC.Cityで買った同人誌)。
 しかし……どういう風に扱えば本の表紙と裏表紙が捲れて開いたままに?
 あと、これはどう見ても1回折ってしまった後だなってのも……。
 ……彼女は夏コミの同人誌48冊借りてったけど、それらは無事返って来るでしょうか。むむむ、不安。一応「扱いに気をつけてね」と声はかけましたが。
 本好きが本を雑に扱うとは思えませんが、日常がアムロのそれだったら……☆
 ないとは言えませんね。はい。以前も貸した本のうちハリポタの同人誌1冊が返そうとした時にどうしても見つからなかったとかで、諦めた事がありますし。
 次も一応覚悟しておきます。うんうんそうだよ。自宅で自分の携帯や財布なくして「見つからなーい」と1週間以上放置しておく人だし。
 つーか、なんでネギの入ったスーパーの袋から財布が出てくるんだって事もあったし。
 ……私には理解できない……。
PR
 誕生日くらいは休んでゆっくりしたいと思っていたのですがお仕事です。ええ、本日も出勤です。そろそろ準備に取り掛からないといけない時間です。
 しかし……疲れ果てている……。気を抜くと倒れそうです。運転中に眠ってしまわないか不安です。ヤバイやばいヤバイよ。 
 こうなると3連休の方々が羨ましい……。時間、私に時間を下さい。せめて充分な睡眠時間をーっ☆
 むなしいことその1、昨夜……もとい今日に日付変わって帰宅してから、鍋にあったカレーが余りに水分不足していたので水を足し牛乳を足しガラムマサラやターメリック、カレー粉の他、隠し味も色々加えて寝かせておいたのに、いざこっちが食べようとした時には鍋がカラになっていたこと……。
 むなしいことその2、身体が疲れているので休みたいとぼやく私に「これ食べれば即休めるよ」と弟が雑誌に載っていた牡蠣の写真見せたこと……。
 そりゃあうちの職場は、牡蠣を食べた人間の出勤を禁じているけどね、その昔牡蠣に当たって苦しんだ人間が食べるわけなかろーって。
 つーか、それで休んだって身体は休まらんだろーに。吐き気と腹痛がオプションでつくよ?
 ……ううう、んなことぼやいている間にタイムアップ。食事して仕事行きます☆
 ……してしまう体質のせいで、最高気温20℃と言われる今日でさえも汗をかいてます。だーっ、いつになったら汗疹とお別れできるんだ。
 まあ、このところ涼しくなってくれたおかげで、だいぶ症状は落ち着いてますが。
 8月の段階では皮膚がでこぼこな上、ケロイドのように盛り上がって真っ赤になっていたもんなぁ、広範囲で。
 正直、己の肌ながらあれは不気味でしたわ。
 ほぼ治まってくれたので、これでいつでも温泉行けます。
 ええ、休みさえもらえたらっ!!
 ……去年のデスクダイアリーをチェックしたら、9月の休み11日もあったんですよーっ(風邪引いて3日休んだ分も入ってますが)。岩漫の日もちゃんと休み貰えていたんですよ。日曜でしたけど。
 それが今年は貰えても(休みを申請しても)全部で5日って……どんだけ人手不足なんだ。
 確かに仕事掛け持ちしている人が盛岡に転勤とか県外に出向では通えなくて辞めるのも仕方ないでしょうが……。身体がしんどすぎる☆
 今日の休みで原稿どの程度描ける(or書ける)でしょうか。
 髪の毛カットしに美容院にも行かなきゃないし整骨院も……あああああっ!!
 ……が、頑張ります、はい。
 9月らしい……というかまぁ9月としてはまだ暑いんですが、とりあえず半袖シャツと短パン姿でいれば我慢できる程度の気温になりました。
 昨夜からの雷雨のおかげでしょうが。
 そのせいかニャンコもかまってかまって抱っこしてーっな要求がいつもより激しく……。
 抜け毛がひどいからとブラッシングしようとすれば思いっきり猫パンチや爪で攻撃してくるくせにーっ☆
 ま、それはさておき。
 多少なりとも涼しくなったからには原稿に着手したいところですが、本日も私は5時出勤……えー、つまり3時半前には食事して、着替えて4時半には家を出ないと間に合わない訳で……。
 ううう、原稿、いつになったら描けるんでしょうねぇ。己の事なのに疑問形になってきた。
 しかしっ★
 明日は出勤前に何が何でも内科へ行かないと。ええ、先月貰った薬が、明日の朝で切れるんですよ。もう残りがないんですよ。
 意識障害に陥りたくなかったら、絶対に明日は午前中に内科行かないとアウトっ★
 今は薬も診察無しでは出さないから、「同じ薬下さい」は言えない……。
 しんどいけど、頑張って起きて行かねばなりませんわ。
 てな訳で、まだまだ原稿への道のりは遠そうです。がっくし☆

 あ、このブログ、携帯の方のテンプレートは昨日変えてみました♪ 可愛い系から綺麗なテンプレートにチェンジです。テンプレートだけでも9月らしく、とかね。

 職場で、岩漫までの正式決定シフトが昨日出てました。
 ……9月19日までの間に、私の貰える休みは3日のみ……。
 岩漫前日は4時から仕事、岩漫当日も8時から仕事入ってます。
 まー花巻のイベントの時なんて、8時から仕事のはずが電話で「早く来てくれ」コールがあって、急いで食事して着替えて出勤しましたから。
 さすがに盛岡でそれは無理ですが。
 車で片道1時間はかかるもんね。むーん、途中で食事して帰った方が無難かな。また出勤コールがないとも限らないし。
 ……しかし、週休2日制ってどこの国の話ですか? な心境になりそうです。
 この仕事ペースで原稿仕上げるのってちょっとどころでなく無理が……。
 つーか、暑くて原稿に向き合っていられない!!
 もうこうなったら生理不順な状態だろうと構わないから、休みの日に温泉の予約入れようかな。はなから温泉入るのは諦めて内風呂で我慢すると決めとけば、いきなり来ちゃっても諦めはつくだろうし。
 とにかく暑くて意識が原稿に向かないって状態を打破しないと。1枚でも2枚でも描かないとっ!
 で、私今月は何日休めるんでしょう★ とほほ……。

 昼の天気予報で言ってましたが、午前中から晴れたり曇ったりの繰り返しです。
 異常な暑さは続いていまして、猫のクークーはバテ気味なまま、何とかしてよと言いたげに哀れっぽく鳴いてくれます。ぐたらーっとのびながら。うーん痩せたねぇ☆
 ……ごめんな、ただの人間にはどうしてやる事もできないよ、この異常気象は。
 ま、それはさておき皮膚科の診察受けに行って来ました。
 多少の効き目はあったので(入浴時やシャワーの際の引き攣れるような痛みがなくなった)伝えたところ、同じ薬を今後も続けようとなって、追加分の処方箋もらいました。
 早いとこ治ってくれるといいなー。
 とりあえず下着を身につける際の痛みは消えている……ありがたい♪
 後は涼しくさえなれば症状落ち着くそうなんですが。
 とにかく汗をかくのと蒸れるのが駄目なんだとか。
 わー、私は南国では暮らせないな。ストップ! 地球温暖化、だわ。このまま行ったら熱帯と化してしまう……それでは私は生きられないっ!! 
 いやもう、切実な問題です。
 そして仕事のシフトはまたまた6日ぶっ通し出勤で1日休み……。
 今月前半は2日しか休めません。ううっ、身体が悲鳴を上げそうな気が……☆

 ありえないっ!! どれだけメチャクチャな風の吹き方をしたのか。普通東側の窓に雨が激しく叩き付けてれば、西側の窓は開けてても問題ないはず。だのに西のベランダ側の窓から雨が大量に吹き込んで、干していた洗濯物どころか、床までずぶ濡れになるなんて!!
 その上自室の唯一開けてた南側の窓からまで雨が吹き込んで、テレビは幸い無事だったものの、隣に置いてたビデオデッキとその上のDVDデッキがずぶ濡れにっ!
 ……だ、大丈夫かなあ、これ。故障してないといいけど。
 いくらアナログ放送終わったら(録画用には)使えなくなるデッキでも、再生専用なら使えるんだし、処分する予定はなかったのですが。
 でもずぶ濡れ……ほんの数秒でこれって……☆
 しかも今は止んで青空なんですよ!
 あああもーっ☆ 
 ……乾いたら正常に作動する事を願います★
 

Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]