忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250

夜中の土砂降りのおかげで

 明け方には昨日の昼の熱気が室内から完全に払拭され、涼しくなって寝られたのですが……がーっ、今日の昼になったらまたまた暑いです。むしろ「熱い」って漢字をあてたいです。あああ、もうっ☆
 と文句を言いつつ布団を干し、パジャマとタオルケットを洗濯して外干ししてます。そろそろ布団取り込まないと、夜中に「あちあち」で寝られないかも。
 夏ばてして食欲落ちてたクークーは、夜には涼しくなるおかげか食欲取り戻しました。でも昼間は暑いので、ぐたらーっとなって哀れっぽく鳴いてます。
 すまんが、人間もこの猛暑(平年より7~9℃気温が高い)にエアコンなしで耐えているんだ。猫も耐えてくれ、と言いたいです。
 人間と違って毛皮がある分暑いんだ、とぼやかれそうですが。
 ……しかしマジで半端なく暑い……。
 昨日は我慢したけど、アイス買ってこようかな。

 夏コミで買って来た同人誌は順調に読み進んでいます。これは暑さに負けない。前のコミケで売り切れで買えなかった本も、無事中古同人ショップで見つけ、ゲットしました。やっぱり面白かった♪
PR

立ちくらみ? いやいや地震だよ★

 疲労と睡眠不足で現在歩くのも食事をとるのも億劫で。
 そのせいで地震を一瞬立ちくらみと勘違いしてしまいました。
 おいおい、立ちくらみで照明やディスプレイのザクのプラモは揺れないよ。という事で地震だと気づきました。
 まあ震度は3なので大した事はありませんでしたが、5分経ってもまだ揺れ続けるってのはしつこいなー、と。
 しかし、地震を立ちくらみと勘違いするくらい疲れてるって事実にいい加減うんざりです。
 今日を含めてあと3日仕事したら夏コミなのに。行く前からこんなにフラフラでどーすんの、と。
 でもでも昼と夜の気温差が10℃以上って、さすがに身体に来るものが……。
 夜は秋の虫達が庭で鳴いているのに、風はひんやりで窓を開けていると肌寒く感じるくらいなのに、昼は34℃以上の猛暑だなんて。
 でもって家の中で私の部屋だけが、昼の熱気がそのままこもった状態で夜って。
 おかげで私だけ未だ毎日起きると汗だくのパジャマとタオルケット洗濯してます。くーっ★

 ところで地元の祭りに仕事の都合で全然足を運べなかった私に、学校ぐるみでパレード参加した甥っ子ナオくんから面白報告が。
「パレード中に見た屋台、なんか違和感感じたんだよね」
「ふうん?」
「なんで違和感って思ったら、その屋台にいたのメイド服で」
「メイド服?」
「うん。でさ、メイド服で売る屋台ったら普通飲み物かクレープの類って思うじゃん」
「ああ、そーだね」
「そこの屋台、焼きソバ売ってたんだよね」
「………」
 メイドが焼きソバ作って売ってる図……シュールだ☆

今日の岩手代表の試合

 果たして私が出勤する時間までに勝負ついてくれるかな。甲子園は暑いだろうけど岩手も充分今年は暑いぞ。新聞が『猛暑』と書くのに飽きたのか『炎天』と表記するようになったぞ。
 うわぁ、文字見ただけで暑いっ☆
 という訳で本日も寝不足。眼が痛いです。今日は4時から仕事なので、図書館に避難している暇もありません。
 地元は昨日からお祭りで、店に来るお客様の中には浴衣姿の女性もちらほらと。
 ……女性は浴衣姿なのに男性はTシャツと短パン(に下駄履き)だったりするんですよね。カップルみたいなのにこの服装の落差って……。
 落差といえば、昼間はアブラ蝉やミンミン蝉が声高に鳴いているのですが、夜はジャングル一歩手前な庭から秋の虫の音色がかすかに聞こえるようになりました。
 なるほど、天気は残暑どころじゃない猛暑が連日続いていても、自然界の生き物は暦が立秋になれば存在を主張し始める訳ですが。
 そういやスーパーで秋の味覚の葡萄、デラウェアが安く売られるようになってます。4房入って198円。先日は値引きで1パック100円でした。もちろん買いましたとも。甘くて美味しかったです。甘い物は苦手でも、果物の甘さは好きです。ちょっと熟しすぎたのか甘味が強かったけど。
 できればスイカとか食べたいのだけど、スイカは高いですねー、お値段。
 トマトは畑に生っているのを、赤く色づいたところでもいで食べてます。トマト大好き。食欲が失せてもトマトなら食べられます。
 なんてついつい食べ物の話に……。出勤時間の都合で朝飯抜きにしてるせいだな、きっと。
 だって4時出勤となると、食事を2時頃とらねばならないんですもん。お薬飲む都合上、時間を最低でも4時間はあけなきゃないんですもん。でも11時半に起きたんじゃ、もう2時まで食べるわけには……。
 で、牛乳飲んで空腹をごまかしてます。
 よし、2時になったから食事とっても大丈夫。食べて出勤準備しよー☆

温暖化じゃなくて熱帯化☆

 ……といった内容の投稿が新聞に載っていましたが、現在の気温を思うと激しく同感っ!!
 力いっぱい同感しちゃいます。うん。
 だって毎日記録更新してるんだよー。『7月の真夏日、去年の3倍』とか『平年より気温が9.5℃高い』とか。
 9.5……9.5℃高いって……おいおいおーいっ☆
 毎日新聞に『平年より○○℃高い気温』って載るのもどうかと。
 そしてこの暑さで連日寝不足になるのもどうかと……。眠い眠い眠いーっ☆
 
 ……てな訳で、ちょこっとダウンします。

いくらなんでも暑すぎでしょうっ☆

 今朝の朝刊に載っていたある記事。連日の猛暑日はともかくとして、昨日の地元の気温は平年より8℃以上暑かったとか……。道理で午後6時になっても電光掲示板の温度が36℃なわけだよっ!!
 本来ならどれだけ気温が上昇しても30℃程度なはずなのがこの高温。それも連日。
 そりゃーバタバタ人が倒れても仕方ないというか当然と言うか。
 また今日も朝、暑さで目覚めて即汗だくのパジャマ類を洗濯しシャワーを浴びましたが……、10分も経つともう汗ぐっしょりになっている……。
 冷蔵庫のスポーツドリンク飲もうと思ったら誰かが先に飲んだのかカラの容器が流しにおきっぱなしになっている……。うううううっ☆
 毎日出勤までの時間図書館や書店をハシゴして過ごしています。暑くて部屋にいられないので。
 しかし図書館や書店では、涼しさに気持ちよくなって睡魔に襲われても眠るわけにはいきません。
 でもって寝ても大丈夫な自宅では暑くて寝るどころじゃないという……。
 そういやあまりの暑さにニャンコのクークーもへばってます。いつもは1日2食は要求するのに、昨日は一昨日の分がまだ残っていた……。夜になっても残っていたっ!
 あの食欲魔猫が食欲なくす暑さって、どれだけハードなのっ!

 ちなみに図書館はともかく書店のハシゴの場合、うっかり本を買ってしまいます。
 昨日は3軒ハシゴした結果、3冊買っちゃいました(おいおい)。
『テルマエ・ロマエ』には受けました。表紙も中身も!
 絵は好みから程遠いんですが、でも笑えるっ♪ 風呂漫画で風呂から風呂へタイムワープって発想がおステキ♪ しかも古代ローマから昭和の日本の銭湯や現代日本の温泉って……。ナイスです。暑さは忘れられないけど笑えます。

更に暑さが☆

 グレードアップしております。
 昨日はまだ部屋の中になんとかいられる室温でしたが、今日はアウトっ!
 新聞読んだら昨日の段階で平年より5℃以上高いのだとか。
 でもって今日は、それより更に気温が上昇しているわけで……。
 だーっ!!
 寝てられないっつーの☆
 私の部屋と違い陽光が差し込まないので、少しは涼しいはずの弟の部屋が(もちろん外よりは気温低い)それでも32.5℃あるって時点で……。
 きっと私の部屋の温度は36℃くらいあるな……と。己の体温より高いのは確かだと感じます。
 ああもう、岩手の夏の常識越えてるよ。こちとら25℃以上は暑いと感じる体質なのに。
 夏コミの予行演習と思って耐えるべきなのかも知れませんが……。
 その前に睡眠不足で倒れそうです。はい。

 そんな私を更に更に寝不足にさせたのが、昨日図書館から借りてきた本。
 メディアワークスの文庫で、表紙のキャラクターの絵が好みで、なんか気になっていた本なのですが、昨日たまたま図書館にあるのを見つけ、即刻借りました。
『シアター!』ってタイトルの小説です。
 た……楽しかったーっ、が一読した感想。
 疲れて眠いのに眼は文字を追い続け、気がつけば明るくなった部屋で読破に至ってました。
 うう、暑くて目が覚めたから今日は4時間前後しか寝てません。
 でも、睡眠不足になっても読む価値はある本だったと思います。うん。あるある、わかる、それっ! って思いながら読みました。楽しかったーっ♪
 

電光掲示板で外気温が

 32℃を示した時点で耐え切れず、医療機関に行った後は図書館に避難しました。
 そこの談話室もやはり暑さから避難してきた小学生達の、ゲームバトルの溜まり場となっていましたが……とにかく涼めたからよしとしましょう。しかし暑い暑い暑い……。
 今日で連続何日目でしょう。朝起きたら着ていたパジャマと下着と敷いていたタオルケットの洗濯をするのは。
 もう、起きると汗でぐっしょり濡れて、肌に貼り付いているんだもんなぁ。
 でもって素朴な疑問。
 どうして同じく汗を吸って湿っているのに、汗臭くにおうのはパジャマの上だけで、ズボンの方の汗はにおわないんでしょう。謎です。
 私の嗅覚がおかしいのでしょうか。
 けど、臭うのってパジャマの衿から背中にかけての部分で、他は(汗をたっぷり吸っていても)臭わないよなぁ。
 まぁできればずーっと図書館で涼んでいたかったのですが、出勤時間が迫ってるとなるとそうもいかず、戻ってきてこうして今日の分のブログ打ち込んでます。うーん、たったこれだけの間にもう汗だく。
 脱水症状起こしそうですーっ。スポーツドリンクでも飲もう。スポーツした訳じゃないけど。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne