忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
 9月らしい……というかまぁ9月としてはまだ暑いんですが、とりあえず半袖シャツと短パン姿でいれば我慢できる程度の気温になりました。
 昨夜からの雷雨のおかげでしょうが。
 そのせいかニャンコもかまってかまって抱っこしてーっな要求がいつもより激しく……。
 抜け毛がひどいからとブラッシングしようとすれば思いっきり猫パンチや爪で攻撃してくるくせにーっ☆
 ま、それはさておき。
 多少なりとも涼しくなったからには原稿に着手したいところですが、本日も私は5時出勤……えー、つまり3時半前には食事して、着替えて4時半には家を出ないと間に合わない訳で……。
 ううう、原稿、いつになったら描けるんでしょうねぇ。己の事なのに疑問形になってきた。
 しかしっ★
 明日は出勤前に何が何でも内科へ行かないと。ええ、先月貰った薬が、明日の朝で切れるんですよ。もう残りがないんですよ。
 意識障害に陥りたくなかったら、絶対に明日は午前中に内科行かないとアウトっ★
 今は薬も診察無しでは出さないから、「同じ薬下さい」は言えない……。
 しんどいけど、頑張って起きて行かねばなりませんわ。
 てな訳で、まだまだ原稿への道のりは遠そうです。がっくし☆

 あ、このブログ、携帯の方のテンプレートは昨日変えてみました♪ 可愛い系から綺麗なテンプレートにチェンジです。テンプレートだけでも9月らしく、とかね。
PR

 職場で、岩漫までの正式決定シフトが昨日出てました。
 ……9月19日までの間に、私の貰える休みは3日のみ……。
 岩漫前日は4時から仕事、岩漫当日も8時から仕事入ってます。
 まー花巻のイベントの時なんて、8時から仕事のはずが電話で「早く来てくれ」コールがあって、急いで食事して着替えて出勤しましたから。
 さすがに盛岡でそれは無理ですが。
 車で片道1時間はかかるもんね。むーん、途中で食事して帰った方が無難かな。また出勤コールがないとも限らないし。
 ……しかし、週休2日制ってどこの国の話ですか? な心境になりそうです。
 この仕事ペースで原稿仕上げるのってちょっとどころでなく無理が……。
 つーか、暑くて原稿に向き合っていられない!!
 もうこうなったら生理不順な状態だろうと構わないから、休みの日に温泉の予約入れようかな。はなから温泉入るのは諦めて内風呂で我慢すると決めとけば、いきなり来ちゃっても諦めはつくだろうし。
 とにかく暑くて意識が原稿に向かないって状態を打破しないと。1枚でも2枚でも描かないとっ!
 で、私今月は何日休めるんでしょう★ とほほ……。

 昼の天気予報で言ってましたが、午前中から晴れたり曇ったりの繰り返しです。
 異常な暑さは続いていまして、猫のクークーはバテ気味なまま、何とかしてよと言いたげに哀れっぽく鳴いてくれます。ぐたらーっとのびながら。うーん痩せたねぇ☆
 ……ごめんな、ただの人間にはどうしてやる事もできないよ、この異常気象は。
 ま、それはさておき皮膚科の診察受けに行って来ました。
 多少の効き目はあったので(入浴時やシャワーの際の引き攣れるような痛みがなくなった)伝えたところ、同じ薬を今後も続けようとなって、追加分の処方箋もらいました。
 早いとこ治ってくれるといいなー。
 とりあえず下着を身につける際の痛みは消えている……ありがたい♪
 後は涼しくさえなれば症状落ち着くそうなんですが。
 とにかく汗をかくのと蒸れるのが駄目なんだとか。
 わー、私は南国では暮らせないな。ストップ! 地球温暖化、だわ。このまま行ったら熱帯と化してしまう……それでは私は生きられないっ!! 
 いやもう、切実な問題です。
 そして仕事のシフトはまたまた6日ぶっ通し出勤で1日休み……。
 今月前半は2日しか休めません。ううっ、身体が悲鳴を上げそうな気が……☆

 ありえないっ!! どれだけメチャクチャな風の吹き方をしたのか。普通東側の窓に雨が激しく叩き付けてれば、西側の窓は開けてても問題ないはず。だのに西のベランダ側の窓から雨が大量に吹き込んで、干していた洗濯物どころか、床までずぶ濡れになるなんて!!
 その上自室の唯一開けてた南側の窓からまで雨が吹き込んで、テレビは幸い無事だったものの、隣に置いてたビデオデッキとその上のDVDデッキがずぶ濡れにっ!
 ……だ、大丈夫かなあ、これ。故障してないといいけど。
 いくらアナログ放送終わったら(録画用には)使えなくなるデッキでも、再生専用なら使えるんだし、処分する予定はなかったのですが。
 でもずぶ濡れ……ほんの数秒でこれって……☆
 しかも今は止んで青空なんですよ!
 あああもーっ☆ 
 ……乾いたら正常に作動する事を願います★
 

 いや、誘惑に乗りたいっ。乗ってしまいたいっ!!
 だって休日家にいても、暑くて原稿描きも小説書きも読書もできなくて、仕方なくジャスコとか図書館に出かけて買った本読んでいるんだもんっ!!
 それなら温泉行って涼しい部屋でゴロゴロのんびりしてる方がまだ有意義じゃないか。少なくとも暑さから逃れてゆっくり眠れるぞっ?
 食器の片付けも布団の上げ下ろしもないぞ?
 しかも時間限定とはいえ薔薇風呂に入れるぞ!?
 あああ、行きたいっ! 誘惑に乗りたーい!!
 ……のに何故予約を躊躇っているかといえば、来るはずの月のものが未だ来ないからですね。遅れていたけど、てっきり夏コミ前後に来るとばかり思っていました。
 だのに、終わって1ヶ月と1週間になるのにまだ来ないって……。
 しかも胸は2週間前から張ったままなんですよ。パンパンで痛いんですよ。
 この状態ならいつ来てもおかしくないのに来ない……。 
 今年に入ってからだと最高に間があいて33日だったのに、それを超えても来ない。けどいつ来るかわからない。前回は終わって2週間後に早々と来たのに☆
 ……これじゃ下手に温泉予約なんて入れられないじゃないですかーっ!! 
 温泉行って始まったら嫌ですよ。せっかくの薔薇風呂も入れなくなるし。それじゃお金出して温泉泊まる意味がない。
 ……ってな理由で予約を躊躇ってます。はうっ★
 あーもー、来るならとっとと来てさっさと終われっ!! 来そうな身体の状態のまま長期間放置されるときついんだっ!
 もー8月も終わろうとしているのに、何故室温が31℃なんでしょう。ちなみにこれはパソがある部屋の温度であって、私の部屋の室温ではありません。
 明け方からずーっと太陽の光が射しっ放しな私の部屋は更に蒸され、畳が熱を放ってます。電源入れてないワープロさえも熱いです。……えーと、いつから電源入れないままだっけ。前に打ち込んだ文章はたぶんまた消え去ってるな。まあ印字した分が残っているからいいか。2度手間になるけれど。
 かように暑いにも関わらず、毎夜私が帰宅すると甥っ子ナオくんは窓を閉め切った状態でパソゲーやってます。
 外の気温が夜になると22℃くらいなので、部屋の空気が熱風のように感じます。
「なんで窓閉めてんのーっ?」と言うと開けますが、当人いわく「肌寒い」とか。
 ……どーいう体感温度してるんだ?
 それを突っ込んだら、言い返されました。
「おばちゃんと僕じゃそもそも基礎体温が1度違うでしょ」と。
 確かに私の平熱は37℃前後ですが……。
 だからって体感温度が異なるとはならんでしょ。
 少なくともあの7月に長袖シャツ着て炬燵にもぐっていられるのはこいつくらいだと思います、はい。
 女性のトイレは2~3時間おきで普通、という意見があったので、私が極端にトイレに行く回数が多い訳ではないとひとまず安心しました。
 限定・現在の職場でのみ「近い」と認識されているだけで、世間一般からすれば普通なんですね。わかりました♪
 だよねー、映画館行っても、女性は大抵始まる前にトイレ寄って、終わった後もトイレ行くもん。単に化粧の為だけではないよね。
 ましてこの夏は猛暑続きだから、私もせっせとペットボトル飲料や麦茶や牛乳飲んでるし。
 飲んだらトイレに行きたくなるのは、自然の摂理よね♪ うんうん。
 あの男性社員に「トイレ近いね」と言われる度モヤモヤしたものを感じていたのは、どうやら無理もない話だったみたいです。
 仕事に出て3時間半後にトイレ行くのは「もう行くの?」なんて文句言われる筋合いないんだっ!!
 仕事に入る30分前に家を出ているのだから、3時間半後はすなわち前のトイレから4時間経過してるんだ。4時間トイレ行ってないのに「トイレ近い」と責められるのは不当だーっ!!
 ……って言ってもいいよね?
 単にあの男性社員とこちらの相性が最悪なだけかもしれませんが☆ う、その可能性は大いにあるかも。 
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]