忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253

予想しておくべきだった……☆

 はい、昨日は平日というのに何故か客足が多く、一時はCレーンまで開けなければいけないか、という状況でした。
 普通Cレーンを稼動させるのは土日……つまり働く人間の数が3倍の日で……開けたらホールの係も寿司を作る人間の数も絶対的に足りない、足りなすぎるっ!!
 ってな訳でCレーンは開けずに無理くりBレーンまでで頑張ったのですが、それでも人の手が足りず、どんどんパネル表示が「5分以上待たせてるぞ、こらぁ」の赤に塗り潰されて……☆
 こちらも夜8時までは1人で炊飯もうどんや味噌汁の作り方といった注文対応も使った容器の洗い方も、もちろん寿司皿やグラス、湯飲みや丼、醤油皿も洗わねばならず……。
 だのに出勤した時点でもう洗い物が山積み状態だった……うっそーっ、な状況なのに、先にやらねばならない事を次々と頼まれて、なかなか洗いには行けず☆
 でー、帰宅したら日付変わってる有り様だったのですね。
 そして玄関には、大陽出版の箱とくりえい社の箱が積まれていたのですね。
 ………きゃああああーっ!!
 そうなんです。土曜日に届く予定の会誌が両方とももう届いていたのです。ど、ど、ど、どーしろと?
 会報……まだ製本していないのにーっ☆
 ……はい、今日の朝4時半まで頑張りましたが終わりませんでした。で、昼まで私は睡魔に捕われたままでした。
 ええ、今やっと朝御飯(もう昼だっつーの)食べ終えたところです。これから作業再開です。トホホ……☆
 ごめんなさい。発送まではまだあと少しかかります。と、ここを見るかもしれない会員さんの為にことわっておきますね。ふみゃー……★
PR

携帯着メロ・ジュドーのテーマソングが☆

 本日も枕元で鳴り響きました……。
 あきーらめない逃げなーい♪ ……うんうん、そうでありたいね、ホント。
 で、これが鳴ったという事はいつもの如くで休日の出勤要請、もしくは出勤時間変更(大抵は早まってる)でして、……今日の場合も予定時間の2時間前に出勤となりました。うっわーっ☆
 神様神様、助けてって言っていい?
 ……言うだけ無駄だよな。ふっ。
 雨のせいでまだ制服もエプロンも帽子も生乾きなんですけどー。うう、仕方ないか。仕事しているうちに乾くよね、うん。
 しかし、予定では会報の表紙コピーして、製本作業してから出勤のつもりだったのですが、その時間が綺麗さっぱりなくなりました。ううう、帰宅は夜中だからコピー作業は出来ない……。明日だな、明日。
 明日は一応休みの予定なので、出勤要請がかからない事を祈ります。ええ、切実に。でないとサークルの作業がはかどらないっ☆
 ……なんてバタバタしている時に限って時計が止まったりするし。
 えーと、電池切れ?
 電池切れなのかな?
 100均で売っててくれればいいけどー。仕事前に買いに行くしかないか。はふ☆

 そして会報作業のせいでかまってもらえないニャンコのクークー。前は柱や本棚の本の背表紙を爪でズタズタにして「かまえ」と要求でしたが、無視されるので更にグレードアップ。ガラス戸を開けた途端にう○ちのトラップを仕掛けてくるようになりました。
 おいおい、死にそうな声(つーか、ものすごく悲痛な声)で鳴いてるからなんだと思ったらこんな罠を仕掛けとくのかーっ?
 猫との戦いも、あと少し続きそうです。はい。会誌の発送と返却原稿出し終えるまでは。はーっ……☆  
 

今更交代かよっ★

 内科の検査と図書館への本の返却は済ませました。家に戻って先にブログカキコ済まそうと思ったら、ゆっくんが使ってました。
 ゆっくんの次は帰宅したナオくんが……。
 なので編集の方を優先してやっていましたが、編集後記打ち込んで印字しようとしたらワープロが言う事きかない、印字できなーい、で悪戦苦闘している最中、ナオくんと交代してパソで動画見ていたゆっくんが「終わった」と報告に……。
 つまりは休憩するから今ならパソ使っていいよ、との事なのでしょうが、今こっちはそれどころじゃなーいっ★
 ……ってな訳でテンぱってます。入稿目前で印字できないってヤバイっしょ。
 とにかく急いでワープロの方に戻らねば。
 ああ、病院で検査の際体重計ったら、先月より1.5キロ減ってました。……そんなに大量出血してた訳ではないと思うのだが……つーか、そんなに大量出血してたら普通死ぬわな、うん☆
 ではではなぐりがきなブログになりましたがこれにてっ!

電気の精でもついてないか?

 甥っ子ナオ君の専用ノートパソコンが壊れました……☆ はい、昨日の出勤前そーゆー報告を受けました。
 ……壊れるの早すぎやしないか?
 まあ本人も、「買って1年経ってない」と言ってましたが、これ3台目だよね。いや、2台目は買ってすぐ「ダメだ」となって返品したから、正確には今使っていたのが2台目となるのかもしれないけど……。
 しかし壊れるの(壊すの)早すぎっ★
 思えばこちらのワープロを仕事行って留守の間に勝手に使用して壊したのが最初で、次にこちらがお願いして譲り受けたワープロをこれまた1年足らずで使用不可な状態に……。でその後はノートパソコンと……。
 マジで次から次へと壊してないか? 
 電化製品を破壊する電気の妖精さんでも憑いてないか? と疑いたくなります。
 本人、「そんな電気の精はいらないっ」と主張してますが。ま、いらんわな。普通は。
 なんにせよ、そーした事情で、これまで昼間弟のパソでゲームや動画を見ていたゆっくんは、2階の父親のパソを使用することに……。
 でもってナオ君は帰宅したら兄貴をのけてそのパソを使用する……夜まで、とゆーことになるわけで。
 まぁさすがに父親が寝起きする部屋ですから、今までのように夜中の2時過ぎまでゲームとか続ける訳にはいかないでしょうが。うん、部屋の主が(つーか、パソの本来の持ち主が)日付変わる前には眠る人だし。寝ている脇で音声のあるゲームやる訳にはいかないでしょ。
 しかし、そーゆー事情で私がブログカキコする時間は更に縮まる事になりました。
 甥っ子が昼食で離れてる今のような隙に急いで打つしかないという★
 そーなると、お気に入りのサイトとか見に行く暇もないのだな。トホホ。
 ナオ君のノートパソコンが修理されて戻ってくるまでの辛抱ですが、それって何週間後? 
 とりあえず、印刷所のホームページだけはチェックさせてもらおう。うん。

せっぱつまってはいるのだけど……☆

 なかなか編集作業に集中できません。
 体調が良くないのもその原因のひとつでしょうが。
 なにしろ感想の代筆していても頭がグラグラしてきて、「ダメだ」と中断しベッドに横になるしかないという……。
 でも本日は出勤です。
 明日も明後日も明々後日も出勤です。
 でもって火曜日には入稿しなければならない状況なのでー……。んー、なんとか乗り切らないと。
 何せ穴埋め原稿は感想の代筆と印字が終わってから取り組む訳ですから。
 穴埋めに取り掛かれるのって明日?
 もしや明後日?
 うわぁ、お手上げ(笑)☆
 せめて目の焦点が……ピントがちゃんと合ってくれれば、ワープロ画面と向き合っていてもこんなにグラグラしなくて済むと思うのだけど。
 原稿描くのも苦労しないと思うのだけど。

 何か良い事を考えよう、と良い事探ししたら、1つだけありました。CDラジカセのライルが昨夜、部品交換されてまともに音楽再生できる状態になって戻ってきました。
 ガンダムのCDかけても音が飛ぶとか途切れる、は無くなってます。うん、まともに聴けて嬉しい。
 ただし、お店から連絡の電話があったのは昨日の午前11時。その電話を受けた母が連絡があった事を私に伝えたのは、夜の8時半過ぎ……。おいおいおーいっ☆
 どーしてそんなに間があくんだっ☆ 何故午前中に教えてくれなかったのか?
 教えてもらっていれば、帰宅する際に店に立ち寄ったろうに……。何故にまた帰宅してから出かける羽目に……って、結局愚痴に戻ってしまうな。良い事探ししてたはずなのに。

何日続いて曇り・雨?(. .)

 ……と、お空の神様に聞きたくなってきた……。毎日毎日明け方より昼間が暗いって、気が滅入るよーっ。
 まあ、さすがに今日は昼になったらストーブが必要な室温ではないですけど。でも外から吹き込む空気はひんやり……って、窓を閉めていても外の風が入ってくる私の部屋っていったい……?
 いや、そーゆー部屋だから、たとえストーブに『1時間毎に換気が必要』とあってもわざわざ戸や窓開けなくて済むんですが。
 仕方ないよね、築35年の建物はハンパないぞっ☆ 大雨が降れば家のどこかで雨漏りしているような規則正しい音がするんですが、その箇所が見当たらない。どうやら壁の奥から聞こえている模様。
 うわーっ、内壁と外壁の間で雨漏りかー。きっと中ではカビカビが大量発生している事でしょう。見たくはありませんが。

 ところで話は変わりますが、昨日出勤前に整骨院行ってきました。洋式トイレから立ち上がったら背中から『ピキッ』と気になる音がしたもので。
 ピキッてなんでしょうね、ピキッ……。
 でー、予定外の整骨院通いをした為に食事の支度する時間がなくなったので、途中のコンビニによっておかずをゲットしたのですが、その際つい雑誌置き場に眼が……。
 ええ、正確にはガンダムAの表紙のララァに眼が行って、時間がないのについフラフラとそちらの方へ。
 そしたら、3冊並んでいたのですが、3冊とも輪ゴムでくくってあるのに、1冊だけ何故か大きくふくらんでいるのです。
 はてなと思って眺めたら、なぁんと付録のプラしおりがその1冊にまとめて3セット入っているではありませんかっ☆
 店員さんがそんな間違いする訳は無い。そもそも全部の本が輪ゴムでくくられている意味がない。……つまり、誰かがわざと付録を抜き取って1つに纏めちゃったとしか……。
 誰だ、そんな事したのっ。
 忙しくて時間がない人が付録が入ってないことに気づかず買って、家に戻ってから気づいたらどーするんだ★
 コンビニの店員が書店の店員のようにいちいち中に付録がちゃんと入っているかどうか確認してくれるとは、……ちょっと思えないし。
 犯人はそれを狙ったのか?
 ちなみに私がその付録をちゃんと入れ直している時も、店員さん寄ってはきませんでした。声もかけませんでした。……つーか、気づかずお喋りしていたような……あれぇ?
 大丈夫かなぁ、と他店の事ながら心配になります。

ニュースを見ると気分が滅入って★

 ただでさえ悪い体調がますます悪くなりそうなので、あまり見ないように過ごしています。
 普段見ているニュースの時間を現在半分以下に減らして、せいぜい2時間弱程度しか見ないように。……それでも気が滅入るニュースは多すぎますけどね。宮崎の養豚と肉牛はどーなる、とか普天間問題は、とか児童虐待やらバーチャル土地取引の詐欺やらもう色々と……国内ニュースだけで「すみません、もういっぱいです」と言いたくなる……。これに海外ニュースが加わると完全にお手上げっ☆
 おかげで最近は、仕事から帰宅した夜からのTV番組は『お願いランキング』とか笑えるバラエティ物を見ていたりする……。
 とにかくこれ以上気力が失せるような状態になりたくないです。今現在まだぴよこ4コマを1コマも描いていないって現実があるしっ!!
 クリノッペのライるん漫画は4枚分描いたのですが。いやもうライるんはネタをたっぷり提供してくれますし、ゲームやった以上は漫画のネタにして元を取らないと。
 それでもいくつもあるネタのうち、ほんの2つしか紹介してませんが。

 あ、話は変わりますが、以前ガンダムカフェの女性用トイレは『シャア仕様』と聞いて首を傾げていた件、理由が判明しました。
 あるアニメ感想のブログやってる人が、友達とガンダムカフェに行ったとかで写真をアップしていたのですが、男女兼用のトイレの入り口は扉にガンダム。でも女性専用トイレのドアには角付き赤ザクがっ★
 でもって中に入れば赤いモノアイがっ★
 更にトイレの蓋はオレンジと、クワトロのノーマルスーツカラーっ☆
 笑いましたっ。女性専用トイレって……ぷははっ☆ えー、もちろんセンサー感知で、利用者が入ってくるとトイレの蓋は自動的に開くそうです。ナイス♪
 やっぱり1度は行きたいなぁ。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne