忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    『パシフィック・リム』観ました♫

    はい、いくら夏コミ会場より10℃は低いといっても、室温32℃の部屋で読書は身体がしんどすぎ☆
     女性は1000円の日だよなあ、と思って1000円で涼みに……もとい、映画を見に出かけました。
     以下、思い切りネタバレになりますので、見に行く予定がある方は回れ右してください\_(^◇^)_/

     一言でいうと「ウルトラマンでゴジラでエヴァンゲリオンな実写映画、あとガンダムやタイバニ、マジンガーZの要素もあり」でした。
     この監督、ハンパなくオタクだよ。
     最初から全力で「ウルトラマン好きだーっ!」「エヴァ愛してるーっ!」と宣言してるような映画です。
     ストーリーはあってなきがごとしですが、ある意味王道。ただしハリウッドの王道(-^ー^-)/
     その分怪獣と人型巨大ロボットの重量アクションが、魅せてくれます。
     にしても、新型機作る時、電気を武器にする怪獣がいる可能性考えなかったのかな。
     おかげで司令部もロボットも停電発生でシステム停止。レーダーも使えない、で打つ手なし、なんて羽目になって。
     デジタルでなくアナログ、原子力エンジン搭載の旧式な、第3世代機が出撃する羽目になるんだよねー。
     でー、原子力エンジン搭載はともかく、パイロット使い捨てなのかアメリカ!
     第1世代機は放射線除去シールドがセットされていなかったって……。
     パイロット、戦ってるうちに被爆ですよ(ーー゛)
     機体は大事だけど操縦者の生命はどうでもいいってこと? と突っ込みたくなりました。
     乗った回数が少なければ、あるいは短時間の操縦であれば。
     でも現実に人が襲われてるの見て、怪獣が暴れて破壊の限りを尽くしてる状態で、「もうタイムリミットだから帰ります」なんて訳にはいかないでしょう。
     8度目の操縦で、戦闘が3時間に渡って。
     被爆したパイロットは後に自爆で怪獣を道連れに死んでいきます。あああああっ!
     ちなみに主人公は、同じ機体のパイロットだった兄とシンクロして戦っていた為に、怪獣に殺される兄の恐怖も苦痛も全部自分の事のように感じた挙句、それが消えた事で兄の死を知り、ロボットを降りて5年も行方をくらますんですが、パイロット不足で連れ戻されちゃいます。
     ほんと、人材不足だよなあ。
     あとロシアのロボットが中国のロボット救助に向かって、結果的にパイロット2人とも殺されてしまうシーンがあります。
     仲間を2人失った、って台詞があるので、中国のパイロットの3人は助かったのかな? そのへん謎です。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [2179]  [2178]  [2177]  [2176]  [2175]  [2174]  [2173]  [2172]  [2171]  [2170]  [2169





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]