忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    今日は映画!!(^_^)v

    仕事休み!
     天気もよし♪
     病院の予約なし!
     体調もそう悪くないってことで、久々に映画鑑賞に来ました♪
     観たのはキングコングです。
     あのB級な臭いぷんぷんのポスターでかなり損している感がある残念な映画です(笑)
     実際に観れば第二次世界大戦から米ソの冷戦に至るまでの社会情勢や風刺とか扱っていて、悪くない感じの怪獣映画なんですが。
     ええ、キングコング版地獄の黙示録と言ってもいいですよ?
     特にベトナム製銃のあたりの台詞は……。
     アメリカが来るまで、ベトナム人は銃なんか知らなかった。敵なんていなかったんだ、って語る兵士がなあ……。
     あとソ連の事がなければ、そもそも島の調査なんか行う予定はなかった件も……。
     思い切り、藪をつついて蛇を出すのパターン!
     余計な事をしなければコングも攻撃なんかしなかったよ!
     現に敵対行動を見せなかった女性カメラマンの事は、巨大トカゲとの戦闘中に水中から救い出し、ずっと手のひらの内に包んで戦闘が不利になろうと(片手が使えないから……)守り続けたし。
    「自分の家に入り込んで破壊活動をする相手を攻撃するのは当然だろう?」という台詞は重いよ。
     これがアメリカ製の映画であるから、余計にね。
     あ、そうそう。日本に夢見てるアメリカさんに言いたい。
     零戦のコクピットに日本刀を持ち込めるスペースなんかありませんって!
     戦闘用の短刀はまあありかも、ですが。



     こちらの映画ポスターは美しいです。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
     思わず観たくなる!
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [3524]  [3523]  [3522]  [3521]  [3520]  [3519]  [3518]  [3517]  [3516]  [3515]  [3514





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]