忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    出勤前に無理矢理映画を

     観てきました。はい。
     ただいま戻りました。この後食事して下に干してる制服を取り込んで出勤準備にかかります。
     余震が未だに毎日続いている状態ですが、幸い映画を観ている間は体が揺れるような地震は来ませんでした。よっしゃあ、天は味方した! ってな感じでしっかり観賞してきました。
     観たのは『エンジェルウォーズ』です。
     しかしこの監督……日本が好きで日本のゲームが好きなのかもしれないけど、ある意味激しく日本を誤解しているような……★
     へそ出しセーラー服に超ミニスカート絶対領域で日本刀を背中にって……間違ってる。それ、間違ってるから。
     で、メインの5人のうち、アンバーとブロンディは本来の名前かもしれないけど、ベイビードールにスイートピー、ロケットは絶対違うと思う。あの施設で与えられた名前だよね、うん。
     少なくとも娘にベイビードールと名付ける事を許す母親はいないでしょうし、長女にスイートピーと名付けて次女にロケットと付ける親もいないと思います。
     で、私はそのロケットがいっちゃん好きだったのですが。
     どーしてどーして1番好きになったキャラが真っ先に△□△……!!
     いや、普段の彼女も戦闘中の彼女も格好良いですよ。戦闘領域でも現実世界でも、姉を守る為に命を捨てるあたりが大変にらしいというか何と言うか……。
     えーと。女の子達のアクション楽しみたい人は楽しめる映画だと思います。ストーリーは三段重ねの仕掛けみたいになっているので、好き嫌いが分かれるかと。
     現実世界と仮想世界と更にその向こうの空想世界だし。
     で、私はと言えば、ハッピーエンドではないにせよ、ベイビードールが己の戦った結果に満足し、登場人物の1人にとってエンジェルという存在になれたことを喜んでいたようなので、まぁいいか、と思ってます。
    「あなたのものにはならない」という言葉通り、彼女を玩具にしようとした男が手に入れたのは、言葉も発しない感情の欠落した抜け殻だったし。
     そうしてしまってから「こんなのが欲しかったわけじゃない」と喚かれてもねぇ……。

     あ、昨日のブログの訂正をちょっと。『県庁おもてなし課』と『シアター!』と『謎解きはディナーのあとで』が正しいタイトルだったみたいです。
     さて出勤準備せねば。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1331]  [1330]  [1329]  [1328]  [1327]  [1326]  [1325]  [1324]  [1323]  [1322]  [1321





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]