私は母に言ったんですよねー、昨日の昼。
「帰ってこられるのは11時頃だよ」と。
ええ、いつもの平日であればその頃には帰れたはずなんです。はい、間違いなく。
10時半にはお仕事終わってるって事が多かったので。
よもや、まさか、洗い物が床ぎっしりで、それらを全て洗い終え下水の掃除に取り掛かれたのが11時23分、雪の中ゴミ出しして11時29分まで職場にいる羽目になるとは考えていませんでしたーっ!!
……結果、どこにも寄らず大急ぎで帰ったけど自宅に着いたのは12時近く。
当然ながら、寝ていた母を起こして食べさせる事になりました。うわーっ☆
おかしいなぁ、予定では持ち帰りの雛握り寿司や雛ちらし寿司の分だけいつもより忙しくなる……はずだったんだよね、昨日の職場は。
ひな祭り寒波で雪が降ってるし、道路にも積もってるし、食べに来る人はそう多くないだろうって。
だのに出勤した時には駐車場の5分の4近くが埋まってるって……。
平日だよ?
土日でも祝日でもないよ?
学校の卒業式とか入学式とか、お花見とかで食べに来るならわかるけど、ひな祭りは端午の節句と違って休みじゃないよーっ?
それなのに夜の9時過ぎてもBレーンも回ってるって!!
……皆さんきっと、ささやかな贅沢ってのをしたがっているんですね。うんうん、そうだよ。きっとそう。
雛握り寿司は7個入って315円のお土産品でした。わさびを入れるか入れないかはお客様のご要望で選べます。
しかし……疲れたーっ★
PR