忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    今週末から職場の営業再開☆

     という電話が昼前にありました。高速道路使えるようになったから、食材が予定通り運ばれてくるようになる……見込みなんでしょうね。おそらくは金曜までに。
     で、営業の時間帯やシフトはこれから決めるけど、土日月曜の3日間、まず出られるか、ガソリンは間に合うか、と。
     ガソリンの残存量を逆算して、何とか間に合うと思ったので出勤を承諾しました。働かないと今月の給与が、病院の診察代が、薬代がーっ、ってな訳で。
     うぅん、火曜日にはなんとかガソリン給油しないと。それまでには朝5時半から200人限定で配る整理券(10リットル券)を受け取るために夜8時から並ばなきゃいけない、なんて状況でなくなってると良いのですが。-5℃の寒さの中で一晩待つはきつすぎるし。現実に、それで給油待ちのドライバーが亡くなる事件も起きてるし。
     しかし営業時間……どうなるんでしょうね。
     以前夜8時や夜10時までやっていたスーパーやショッピングモールは全て現在は夕方6時までの営業になってます……。品薄と節電、人件費の削減等々の理由でしょうが。
     おかげで定時まで仕事をした人間(我が家の弟とか)は、あと数分で閉店になるところへ飛び込んで大急ぎで近くの物をかき集め買う羽目になるとか。
     それでも品物があればまだ良い方なのですが。
     でもうちの店の場合どうするんでしょうね。
     元々関西や関東のように夜遅くまで出歩いてる人間がいないって事で、向こうの店より1時間早い閉店タイムだったのですが。
     夕食の時間帯までは店が開いてないとお客様も店側も辛いだろうけど、いつもの閉店時間まで開けておく……は節電の関係上どうでしょう?
     うむむ、シフトと営業時間、どうなるのかなぁ。

     ところでさっきのニュース、国土交通省……。いくらなんでも4月中に東北新幹線全線開通させろは無理無茶無謀っ!!
     現場で余震の中働いている人間に、死ねと言ってるようなものです。1000箇所近く壊れてるんですよ、高架線。駅のホームも。不眠不休でやっても普通に考えれば間に合わないでしょう?
     それをGWに間に合うように元通りにしろ、は無理言い過ぎです。
     安全性の確認とか試し運転もしなきゃ駄目でしょ? お客乗せて走行中に事故ったら大変ですよ。ええ本当に。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [1303]  [1302]  [1301]  [1300]  [1299]  [1298]  [1297]  [1296]  [1295]  [1294]  [1293





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]