いえ、オタクの祭典夏コミに関しては、肉体的に恐怖であると同時に、精神的には大いなる楽しみなのですが。
地元のみちのく芸能祭りに関しては……。
去年の職場の激戦が思い出されて恐怖です。ええ、肉体的にも精神的にも。
通常の休日の倍以上の忙しさになったもんなぁ。「花火大会なんて大っ嫌いだーっ」と男性従業員(ホール係)が叫んだくらいにひどかったもんなぁ。
昨夜仕事終えて帰る際に、シフト表作ろうとしていた新店長が参考として昨年のデータを見て、「去年の8月初めはなんでこんなに店の売上が上がってるんだ? この頃に何があったんだ? チラシとかTVCMとかやってないはずだが」と首を傾げていたので、夏のお祭りでしたよと口にしたばかりに、思い出してしまいました。
最初のうちは「浴衣姿のお客さん来ないかな」「来たら浴衣1名ご案内とか言うのにな」なんてウキウキしていたホール係の男性達が、終わり頃には動くのも喋るのもしんどい、って様子になったあの地獄の戦場を。
ううっ、接客業・サービス業でなければ地元の芸能祭りも素直に楽しめたはずなんですが。土日は休みだったのだし。
でも今は、土日は出勤日で平日に比べると忙しさ倍以上の戦場。祭りの時は更に忙しさがその倍の倍に……と知ってるだけに、とてもじゃないけど楽しみには出来ないっ☆
加えて今回は某TV番組の中の『帰れま10』とかいうコーナーを収録した物が、来週放映される予定だとかいう事で……。
それ、とんでもない宣伝になりはしませんか、と今から戦々恐々です。
今年の夏は気温以外もめちゃ暑いかも☆ うっきゃあ。
PR