昨夜も仕事終わった後は、車が外も中も凍り付いていて、せっせと外側の氷を削り取り、エンジン掛けて中あっためて、でどうにか20分後に車を発進させられました。
ガラスが全部凍った状態では怖くて道路に出られませんもん。
でー、なんとか年賀状の返事は昨日までに14通出しました。
つーか、まだ14通しか出してません、というべきか……。
休みっ!! 休みくださいーっ!!
せめて早目に仕事から上げてほしいと心密かに願っても、これも掛け持ちで仕事してる人優先だから……。
いや、そりゃ夜の11時まで仕事してその次の仕事が午前2時から、なんてのは無理がありすぎるから、8時で上がらせて正解だと思いますが。いくら若くて健康でも食事と仮眠くらい取らないと、身体もたないだろうし。
というか、掛け持ちして仕事しないと生活できない状態がそもそも間違ってる気はします。
岩手の最低賃金×××だからなぁ……。(あえて書かない。これでも昔より上がったのだけど、前はもっと低かったのだけど、とにかく泣きたくなるから書かない。ちなみに私がもらった時給で1番低いのは看板屋の250円。時給です。冗談抜きでこれが時給です。内職ではありません。出勤して働いてました。けど月曜から土曜まで8時間労働しても、生活費に足りませんでした☆)
まあ今の勤め先はサービス業なので、工場とかよりは時給50円は高いんですが。
あ、そういえば店長から、大晦日と元日の出勤は時給に100円プラスで計算すると言われたので、少しはましかも。
うん、菓子パン3個分くらいはプラスの金額になるよね♪
PR