忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    金属疲労……じゃなくて筋肉疲労☆

     はい、特に右腕がひどいです。うーっ、覚悟を決めて岩漫用に個人誌出そうと決めたのにこの右腕の状態って……。表紙とか描けるのか、かなり怪しいです。
     原因は一昨日と昨日の仕事の忙しさと大量の洗い物にあるのでしょうが。
     一昨日は3人でやるところを2人で……で時間食ったけど、昨日の場合はマジで洗い物が山だったのに、バイトの男子学生は「試験期間中だから」という理由で1時間も働かずに帰ってしまうし(単に生ゴミの山を捨てるのが嫌だったんじゃ……と疑いたくなってしまう☆)シフト時間通りにきたパートの男性は途中で具合悪いと帰ってしまうし……。
     いやまあ、あの洗剤と漂白剤独特の臭いが交じり合う場所に立って仕事するのはきついものがあるけどね、しかし……。どーしよー、タイムテーブルに従った作業が出来ませんっ。全然出来ませんーっ☆
     そんな日に限って、もう閉店しようかという頃にお客様ご来店したりする。ひーっ、シャリが足りないよーっ☆
     水を吸ったお米の重量は増します。バケツ1個辺り重さは14キロです。う、腕が……。
     いやいや、以前の職場で1箱22キロとか25キロとかの製品を頭の上より高く持ち上げて積み重ねた事を思えばこれくらい……とは思うのだけど、疲労が蓄積されてましたから……。
     今朝目を覚ましたら、案の定全身筋肉痛でした。たはは……☆
     まあ、昨日も帰宅したら万歩計、1万5千近かったもんなー。出勤前は2千歩達してなかったのにこれだもんね。どれくらい職場で動いているか、よくわかるわ。
     逆にいうなら、この職場にいる限り、どれだけ食べようと体重は現状維持されるようです。夜の夜中に夕食で、その前後に疲労の為か甘い物食べたりしてるのに、体重増えないもんなぁ。もうフルーツミックスヨーグルトは手放せないって感じです。はい。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [901]  [900]  [899]  [898]  [897]  [896]  [895]  [894]  [893]  [892]  [891





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]