忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
どー見てもこれから激しい雷雨来るぜ、な状態で。
 案の定、昨日のお店は暇でした( ̄~ ̄;)



 そりゃ、こんな雲の色見たら、普通は外出ためらうよね(´・ω・`)

 それでもわざわざ来店してくれたお客様には感謝です!
PR
5月2日は休みです。
 はい、5月2日は休みです!
 よ、良かった~。
「どうせ病院も休みだろうし、6日間続けて出られない?」を全力で却下して良かった~(^0^)/
 なんとか休みは確保できました!
 ……その日1日、疲労でぶっ倒れている可能性大だけど☆
 うう、せめて温泉浸かって山桜でも眺めたいよーっ゚(゚´Д`゚)゚
一昨日の夜、ストッカーにシャリをしまおうとしたら、謎の箱でスペースが塞がれている……。
 誰が何をしまったの? ここ、シャリをしまっとく専用スペースなのに、と引っ張り出してみたら……西瓜の文字……スイカの絵……え? えっ? えーっ?
 本社は!
 本社のある地域は暑いのかもしれない!
 なんか既に夏日になってるようだし。
 けどこっちは最高気温12℃とかなんだよ?
 最低気温に至っては3℃だよ?
 だのにデザートにスイカ出すの?
 レーンに流すの?
 食べる人いるの?
 今4月だよーっ?
 
 ……で、昨日仕事行ったらしっかりレーン流れてましたわスイカ……。
 気温3℃で食べたくなる物ではないと思うんですが。
 チェーン店だと仕方ないのかな? 全国全店一律販売?ヾ(´▽`;)ゝ
見慣れているとそれが普通だと勘違いしてしまう……。
 ええ、母の食欲です。
 20代の甥っ子達にはやや劣るものの、私や弟、ミィよりは多く食べ、我々の事を「食が細い」「それで間に合うのか」と度々問い詰めます。
 しかし……。
 どうやら世間的には違って、母の食欲が普通ではなかった模様です。
 はい。
 昨夜職場で、店長に「こないだ一緒に来た人、お母さん?」と聞かれ、母の年齢を尋ねられ答えたところ、「その年にしてはいっぱい食べてたねー? 苺パフェとかも食べてたよね?」と……。
 ……すみません……いっぱいとおっしゃいますが、あの日の母は普段に比べ半分ほどの量しか食べてません……。
 あまりに食べないので不思議に思ったら、「出かける前にさつまいも2本も食べるんじゃなかったーっ」とぼやいて、まだうどんとか、食べたいものがあるのにお腹が苦しくて食べられないと文句言って……。
 なあ母よ。
 私はさつまいも1本食べたらもうその後食事は無理なんだけど……。
 よく1000円分以上食べられたな! としか……。ああああああ☆
2度寝は危険!
 超危険!
 そう思い知った昨日の午後4時……。
 あー……。
 気温春だね!
 うん、ぽかぽかだね!
 春眠暁を覚えずだね!
 ……出勤しなきゃないから、ちゃんと目覚ましセットして寝たんですよ。
 一旦は目覚ましの音で起きたんですよ。
 まさかその後また眠っちゃうなんて、自分でも思っていませんでしたよーっ(つд⊂)
 ……4時半には家を出ないと間に合わないのに、2度寝から目覚めたら4時。
 慌てて起きて注射して血糖値測って顔洗って着替えて薬飲んで食事して、前夜洗濯して室内干ししていたエプロンや帽子をトートバッグに詰め、化粧して歯磨き済ませて飛び出しました。
 ……車のエンジンかけたのは4時34分。
 職場に到着したのは朝礼が始まる3分前。
 2回の手洗いと着替えをなんとか済ませて朝礼に並びましたが、本気で寿命が縮む思いをしました!
 今日は2度寝しませんように!/(-_-)\
母の誕生日はこちとらお仕事で何も出来ないので、1日前倒しで昨日の昼過ぎ、お昼の混む時間帯が終わった頃を狙って職場の店舗へ食事に連れて行きました。
 あ、もちろん代金は私持ちで。
 去年から従業員は割引料金になったとかで。
 過去何回か正規のお値段で食べてきましたが、1回くらいはと。
 でも。
 そこは相手があの母で……。食事に出掛ける事を伝えて準備するよう時間を与え、自分はその間に注射して血糖値測って食前の薬と食後の薬をそれぞれ別ポケットにしまい、さて、と1階におりたのですが。
 こちらの姿を見た母は、それから着替えを始めました……って、おいおいおーいヾ(・∀・;)
 15分もあったのに、何してたの? ですよ。
 しかも更に10分以上玄関で待たせながら、ブラッシングと化粧は車の助手席で始めるという……。
 ねえ、30分間何してたの? と聞きたくなった私は悪くないと思います。
 ともあれ、勤め先の店舗に食事に連れてった訳ですが……。
 目を離せませんでした。
 悪い意味で目を離せませんでした。
 注文の仕方を説明しようとしたホール係を「わかるから」と去らせたにも関わらず、実は全然わかってなくて、食べたいものがレーンを流れてくるのをひたすら待つ……。
 おーい、と頭抱えたくなって、メニューを見せ、これ食べたいと言う品をこちらがタッチパネルで注文。
 更に他の席のお客様が注文した、オーダーカップに乗って流れてきた品を食べたがって取ろうとするのを止め、食べ終えて空になった容器をオーダーカップごとレーンに戻そうとするのを止め!
 こりゃ最初から最後まで見張ってなきゃダメだ、と気の抜けない時間を過ごしました……。
 つ、疲れた☆
 こんなお客、店側からしたら「のおぉおおおっ!」だよね(´;ω;`)
あー……今日の職場は仕事がしんどそうだなー……。
 同じ持ち場担当の人がインフルエンザで出られないと昨日連絡あったから……。
 うん、インフルエンザじゃ出勤は駄目。
 飲食業でそれは危険すぎるから。
 しかし……。
 忙しさを思うと憂鬱になる……くらいは許してくれ!
 ちゃんと仕事行くから!

 で。
 昨日の職場は夜の7時過ぎたあたりから急に暇(通常時に比較すればの話ですが)になりまして。
 今日って何かあったっけ? と首を傾げていたら、夜から出勤の人が「今1対0でキューバに勝ってるよ~」とご報告。
 ああ、ワールドベースボール……って、みんなそれ中継観てるのか!
 それで客足止まったのか!
 わかりやすいな!ヽ(*´∀`)ノ
 
 まあ、そういう理由なら仕方ないわと苦笑しました。
 追加の味噌汁や茶碗蒸し作らず済んだのは幸いです。
 ギリギリまでハラハラものでしたけど☆
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]