忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    職場にシフトの相談☆

     土曜日なので絶対店長いるはず、とそんなに混んでないだろう時間帯選んで(午後の4時って、普通飲食店すいてる時間だよね? ねっ?)訪ねましたが……甘かった☆
     やーっぱ駐車場の車の数がそれなりに。
     でもって店長は追加のシャリを炊いたり洗米したりと動き回りつつ、こちらの手洗いチェックに。
     ええ、バックヤード入るだけでも2段階の手洗いが必要なんですよね。
     思い出してドアノブ回す寸前に腕時計外して正解。
     肘の辺りまで洗わなきゃいけないので。
     ともあれ、手続き踏んでシフト相談の時間を2分ほどいただきました。
     7月1日までのシフトは既におおまかなところが決まっているらしく、今から申請可能なのは2日からのものでしたが。
     病院側から言われたように、職場で倒れたら迷惑極まりないと思うので、復帰最初の週はシフトの日数3日程度で、時間も3時間ぐらいに抑えるようお願いしました。
     それで大丈夫なようならラストまで働く、と約束して。
     けど出勤できる日数、次の週からのは言及しないまま帰りました。
     どうなるかよくわからないけど、前のように13日間ぶっ通しとか、16日間ぶっ通しは絶対無理☆
     それをやったら即倒れるのはほぼ確実です。
     うーん。最低でも、週休2日を保ってくれていれば……体力が回復さえしていれば問題ないと思いますが。
     然るに今日現在、まだ体力回復してません……☆
     本日も午後の3時まで寝たきりでしたーっ☆
     
     で、職場に行った帰りに書店で昨日探して見当たらなかった『ましろのおと』新刊、6巻ゲットして戻りました。
     あああ、紙面から音が、三味線の音色が聞こえてくるーっ!!
     幻聴じゃない。
     これは幻聴じゃないと断固主張します!!
    PR

    今日頑張れば明日は休み(……の予定)☆

     ええ、休みでないと倒れます。本日はつい先程までベッドでダウンしてました。
     今日出勤した後に「明日、出てくれない?」の一言がない事を切に切に願います。
     さて、あと出勤タイムまで残り20分少々。
     急いで食事してクーちゃんの世話して着替えて化粧しなければ。あ、歯磨きも忘れちゃいけない。
     さーて、今日は食材ちゃんと届いているかなー。
     品切れ以降、全く材料が届かないコーンスープ。
     毎日のようにホール係さんが「コーンスープないんですか?」とタッチパネルに品切れ表示しているにも関わらず尋ねてきます。
     それはつまり、それくらいコーンスープを求めているお客様がいるという事で……。
     うん。品切れと表示されてあっても従業員に確認せずにいられないほど食べたいんですね。
     出す側のこちらとしては、仕上げまでにほぼ必ず5分は必要とするコーンスープは、手間隙考えると品切れの方がありがたかったりしますが。
     でもお客様は求めている……。むむむむむ☆
     あ、昨日残り5個しかなくなっていたお蕎麦は、いつ頃入荷するのかな?
     しかし……うちは寿司屋なはずなんですが……。はて?
     あ、デザートのパフェもリニューアルしましたのでどうか1度ご来店を~♪

    幸いと思うべきなのか……

     シフトから取り消されていた休みが、シフト通りに与えられました。ええ、つまり今日です。
     転んだ怪我でずーっと休んでいた人が、今日から出られると連絡してきたそうで。
     おかげで「休んでいいよ」と言われました。
     ……ラッキーと思うべきなのか。
     なにしろ休みと決まった途端、午後の4時まで寝たきりになってました。起き上がれませんでした。おーい☆
     ついでに昨日傷めた右腕がズキズキと。 
     はい、職場に入ってすぐに、自分の持ち場ですっ転びそうになったのです。
     どうもどなたかうっかり床に、油を大量にこぼしていてくれたようで。
     そんな事とは知らず普通に歩いて足を進めてズルッ☆
     咄嗟にここで転んだらヤバい、と右腕を脇にあった台に叩き付け、それで引っくり返る事だけは免れました。免れましたが、叩きつけられて全体重を支える羽目になった右腕は……。
     今にも出血しそうな色合いになってました。でもってズッキズキ☆
     転んで身体や頭を床に叩きつけたよりはまし、と耐えて仕事しましたが、めっちゃ痛い思いをしました。
     で、本日は湿布して粘着ベルトでグルグル巻きにして固定してます。
     しかし痛い……。あーでも明日からはまた仕事の日々だー。
     いや耐えよう、頑張ろう。うんうん。
     あ、もちろんその床は即洗剤撒いてデッキブラシでゴシゴシ擦りましたとも。けど、だいぶましにはなったにせよまだ滑る状態だったので、歩く時は慎重に、片手が空いてる場合はどこかを掴んで歩くようにしました。
     ああ、余計なスリルとサスペンスを味わってしまった……。
     つーか、誰だよ。油ぶちまけてそのまま放置したのはーっ!!

    シフト通りなら今日は休みのはずだったのに☆

     そのつもりで予定を立てておりました。
     がっ!!
     昨日出勤したらいきなり店長が、「○○さん、ごめ~ん」「言いにくいんだけど~」「ほんとにごめ~ん」で、「今週休み無しで出勤してくれない」って……。
     はいぃぃぃぃいっ!?
     なんですか、それは?!
     どうも足を怪我した人が、来週まで復帰は無理という事で。
     しかしっ、今月は既に例の13日間休み無しで仕事して1日休んでまた仕事の日々をやったばかりですよ?
     だのにまたぶっ通しで出勤ですか?
     ちょっ、ちょっと無理がありすぎます。よれよれなんです、私の身体!!
     ……んで、木曜は休ませてくれと主張はしてきましたが、どうなるかはまだわかりません。
     本来なら休みでのんびり行く予定だったショッピングモール、優待券2日分届いてたのに……。
     シャクなので、無理に睡眠時間3時間削って行ってきました。
     新しい生ジュース専門のお店でLサイズのバナナミルク注文して飲みました。
     フードパークでたこ焼き食べました。
     書店でハガレンの作者のエッセイコミック『百姓貴族』の2巻買いました。
     薬局でアンメルツと目薬買いました……あははははは☆
     ではあと少ししたら出勤です。ああ眠い……。

    ……倒れるかと思った……☆

     昨日は職場から要請があって、シフトの時間より30分早く出勤したんですが……。
     行ってビックリ。
     同じ持ち場担当の人間が2人欠勤? 4人でやる仕事を2人で? しかも8時までは私だけでーっ?!
     幸いベテランパートさん(本来は5時で帰るはずだった、しかも担当の持ち場は異なる人)が、夜の9時半近くまで残って手伝ってくれたので、かなり助かりはしましたが、それでも……それでも洗い物の山が通路にびっしりとーっ!!
     こちらは画面を埋め尽くす注文に対応するので精一杯。しかも足りなくなりそうな麺汁だの茶碗蒸だのを平行して作りながらなので、殆ど洗浄作業が出来ず。
     閉店後にやっと洗浄にかかれたけれど、私のシフトタイムは10時……休憩を取っていないから(そんな暇どこにもなかった)頑張って延ばしても、10時45分には退勤の手続き取らないといけなくて……。
     結局10時49分に退勤打ち込みましたが、5分ごとに区切っているので45分扱いになるはず。うん。
     そうして8時から出勤した男性パートと、副店長に後を任せて帰りました。
     ああ、まだオーダーカップも洗えていなかったよなぁ。
     果たして11時半までに帰られたろうか。
     つーか。
     なんで2人も休むのーっ!!
     ……今日も1人休む事は確定だった……。ううう、私風邪悪化してるみたいなんですけど。どーしましょー。
     とりあえず今日は午後2時半まで目が覚めず、ようやく起き上がれたのは3時になってからでした。あああ、出勤タイムが迫ってるーっ!!
     では行ってきます。

    昨夜仕事帰りにシフトを見た私の呟き☆

    「店長の馬鹿っ、店長のいけずーっ」
     ……でしたよ、はい。
     だってだって、前に「10日連続出勤シフトになってます!」と抗議した時、「わかった。後で直しておく」と言ったのに、結果は10日連続出勤シフトどころか、13日出勤シフトになってるんですよーっ!?
     しかも、1日休んでまた出勤が続くので、私の休みは2週間に1日しかないということに……。
     い、いくらなんでも耐えられない。連続出勤6日目となる今日、既に身体が悲鳴をあげてるのに。
     なので、昨日出勤した時は店長いなかったので文句も苦情も言えませんでしたが、今日は会ったら即言います。はい、下手すると1月下旬のこちらの出勤日を忘れ去ってる可能性もあるので。
     いや、忙しいからな。うん、忙しいからで悪気はないんだよ。
     でも、それで連続出勤休みなしにされる方はたまったもんじゃないですーっ☆
     では今から仕事行ってきます。
     昨日は除雪車のおかげで片道50分かかり、早めに家を出たのに出勤タイムに間に合いませんでした。
     その分20分賃金カット……☆
     普段15~18分で着くのに……。
     あ、会報のコピー、本日してきました。
     いやぁ、〆切は1/30だったのに、勘違いしていた人がいたのか、本日2人から届きましたよ。大急ぎで作成してコピーに走りました、はい。
     あと、会員さんから使わなくなったプリンターを提供されました。コピー機代わりに使って、との事で。まだ箱から出してませんが、ありがたくいただいておきます。

    雪のっこのこ☆

     寒気が居座ってます。相当腰が重いのか、立ち去る様子を見せません。
     台所のお湯は凍って出ないまま2日目を迎えました。
     降る雪はさらさらです。雪質いいから、スキーには適していると思います。
     でも市内のスキー場は、整骨院の先生によると「2回行って2回とも吹雪の厳寒で、1分しか外にいられなかった。温泉だけ入って帰ってきた」だそうで。
     うーん。まあ、他が積雪60センチって時にもう3m超えてる所だからなぁ。
     それはさておき、こーんな氷の世界で雪も降ってるのに、車が雪だるまや氷の彫刻と化すのも気にせず店を訪れてくれるお客様には感謝です。
     はい、感謝しております。
     お客様が来てくださるから、従業員の雇用と賃金は確保されるのです。
     しかし……。
     昨夜、ラストオーダーまであと5分、という時間帯に1人で来られたお客様。
     注文いれたのが「かけそば」って……。
     う、うちは寿司屋なんですがーっ☆
     まぁ、もちろんすぐに作ってお出ししましたけど、……寿司も食べて帰られたかなぁ。
     寿司屋での最初のオーダーは寿司であってほしい、とは思うのですが……寒すぎたのなら仕方ない、か。
     寿司より蕎麦、うどん、あったかいお味噌汁っ!! って心境だったのかも。うん。

    [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]