忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    日比野母……☆

    昨日、サイテーと書いた『おじさまと猫』の日比野母ですが、見逃してはいけない問題点がもう1つありました!
     同居の家族に相談もなく、いきなりペットを購入して家に連れてくることです!(>_<)
     これは駄目でしょ~っ!
     ペットは飼うなら事前に相談、了承を得てからって……大人の常識じゃないか?
     あ、子供にそれは求めないよ?
     学校帰りに捨て猫とか捨て犬とか見つけて、子猫だ子犬だ、小さい・可愛い・このまま放置は可哀想、で後先考えず抱っこして連れ帰る……は子供あるあるだから。
     ……うち、小学生の頃借家住まいだったんで、ペットは小鳥や金魚以外禁止されてたんですけど、家の前の川から流れてきた痩せっぽちの子猫を拾って、親に内緒で弟と協力してこっそり飼いだした事ありましたから……。
     もちろん数日でバレて(猫は鳴くから)、その子猫は母の実家に連れて行かれました。
     で、そちらで飼ってもらえる話になったんですが、放し飼いだったんですぐにいなくなってしまったそうです(T_T)
     
     ……まあとにかく、子供の頃の日比野は偉かったなと思う。突然家の中に子犬出現で、怯えて母親のスカートの後ろに逃げてガタガタ震えていたのに、ちゃんと世話をしたんだから。スコップ片手に、散歩中のウンチの始末まできちんとね!


    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [4536]  [4535]  [4534]  [4533]  [4532]  [4531]  [4530]  [4529]  [4528]  [4527]  [4526





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]